従業員役員の処遇決定セミナー

☆★☆――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る
作者: 中川清徳  2025年1月4日
――――――――――――――――――――――――――――
上司は当然、部下を平等に扱うべきです。
(続きは編集後記で)
――――――――――――――――――――――――――――
[Web双方向セミナー]全国どこでも参加可能
[題名] ビシッ!と 業績責任を明確化
    従業員役員の処遇決定セミナー
[対象] 経営者、総務人事部長、課長、人事担当者
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] 1.レジメ 31ページ
    2.役員退職慰労金規程 5ページ
    3.超レアな従業員役員報酬の実態データ 4ページ
[料金] 20,000円(税別) 22,000円(税込) 人数不問
    ※メール顧問契約様(メルマガ読者ではありません)
     は半額です。https://onl.tw/wMkqbdL
[日時]
・1月8日(水) 13時30分~15時00分(1.5時間)
・2月5日(水) 13時30分~15時00分(1.5時間)
[申込方法]
または、下記に記入し、返信してください。
[従業員役員の処遇決定セミナー 申込書]
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
***********************************************************
注記:Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
――――――――――――――――――――――――――――
業績悪化に伴い、社長の私は年俸大幅ダウ ン。
しかし専務や常務の年俸はわずか5%のダウン。
業績責任を明確化しないと、これではやっていけない。
従業員役員の処遇を業績連動でビシッと決める方法はないの
でしょうか?役員退職慰労金も気になりますし…
それ、私、中川が解決します。
他では聴けない内容です。ぜひご参加くださいませ。
主な内容 講師の都合により変更することがあります
・失敗事例! 専務の 役員退職慰労金でもめる
・「取締役」と「執行役員」の選択
・「取締役」にするメ リット・デメリット
・「役員報酬」の相場、月収、賞与
・年収の内訳(基本給・管理職手当・役員報酬・賞与)
・労災保険、雇用保険、中退共の取扱い
★ 配布するレアな資料
1.役員退職慰労金規程
2.従業員出身の役員報酬の実態調査結果
セミナー参加者の声
「取締役の世間相場を初めて知りました。
当社は遜色ないことがわかり自信になりした」
「執行役員の発想は思いつきませんでした。このほうが
現実的ですね。
「取締役の労災保険、雇用保険、退職金制度について
モヤモヤしていました。このセミナーでスッキリしました」
「役員退職慰労金のお話は目にウロコでした。合点しました」
詳細はこちらからご確認ください。セミナー申し込みも可能
です。
Webセミナー
お申し込みをお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――
    編集後記
――――――――――――――――――――――――――――
上司は当然、部下を平等に扱うべきです。
ただし、全てを同じように行うことは現実的ではありません。
上司自身の状況や部下の性格、本音を言えば相性の問題など、
日々の行動を決定づける要因は多岐にわたります。
そこで対応策として、部下に不公平感を抱かせないために、
定期的な面談を実施することをお勧めします。
面談の時間は数分程度で十分です。できる限り部下の話を
丁寧に聞いてください。そして、「何か困ったことがあれば、
いつでも遠慮なく言ってくださいね」と伝えると良いでしょう。
面談の際は、積極的に話を聞く姿勢を大切にしてください。
部下との面談自体を嫌がる上司はいませんが、不満の多い
部下との面談を避けたがる上司は少なくありません。
苦手意識は自然と相手に伝わり、それが誤解を生む原因と
なることもあります。
だからこそ、苦手だと思う相手ほど積極的にかかわることが
大切です。それ以上の解決策はありません。
まとめ
同僚との不公平を訴える女性部下には、定期的な面談を
通じて良好な関係を築くよう努めましょう。
(100回言ってもできないダメ部下を動かす上司の言葉
横山信治著)
https://amzn.to/3feOb57
――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト
 https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ
 info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー
 https://nakagawa-consul.com/blog
☆登録・解除
 https://www.mag2.com/m/0000283000.html
――――――――――――――――――――――――――――

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA