■試用期間を延長したくなる時に気をつけたいこと■

☆★☆――――――――――――――――――――――
中小企業の人事・労務管理に役立つピカイチ情報
「労務管理は王道こそ最善」
大企業で20年・中小企業で13年の現場経験を持つ
人事労務のプロが、中小企業経営者の立場で語る!

発行責任者:有限会社中川式賃金研究所 中川清徳
2025年11月23日 Vol.6160
――――――――――――――――――――――

■ガラッと賃金一新セミナー 2025年度版■

若手が集まり、辞めない会社を目指す実践型セミナーです

【開催日】12月2日(火) 13:30~16:30
【参加費】33,000円(税込)※メール顧問契約様は半額
昇給や初任給の決め方、最低賃金対応策をわかりやすく解説
都道府県別の給与データや昇給調査資料も配布いたします
【申込】https://nakagawa-consul.com/seminar/057_web.html
または、
社名・役職・氏名・人数・電話番号・希望日程
を明記のうえ、そのままご返信ください。

――――――――――――――――――――――――――――

■人類が甘いものに弱い理由■
(続きは編集後記で)

――――――――――――――――――――――――――――
■試用期間を延長したくなる時に気をつけたいこと■


――――――――――――――――――――――――――――

現場では「もう少し様子を見たいな」と感じる社員が出る
こと、ありますよね。特に仕事への慣れがゆっくりな方や、
態度に少し気になる点がある場合、試用期間を延ばしたい
と考えることは決して珍しくありません。

今回の事例でも、三か月の試用期間で採用した社員につい
て、業務面で気になるところがあり、会社は二か月の延長
を考えました。ただ、試用期間の延長には、はっきりした
理由や改善のための働きかけが必要になります。単に「何
となく不安だから」という理由だけでは、延長の妥当性が
認められないこともあります。

大切なのは、早い段階で「どんな点を改善してほしいのか」
を丁寧に伝え、本人に取り組んでもらうことです。決して
追い詰めるのではなく、一緒に成長を目指す姿勢が、結果
として会社の安心にもつながります。

もし似た場面があれば、まずは運用を一度確認してみませ
んか。

――――――――――――――――――――――――――――
■短期間で成果の出る賃金制度づくり■


――――――――――――――――――――――――――――
制度の見直し、後回しになっていませんか?
中小企業向けに、実行できる賃金制度をご提案!
【開催日】随時(3か月~6か月で完了可能)
【参加費】60万円~100万円(税別)
※顧問契約企業は特別価格「半額」でご案内
【申込】https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
「見直したい」「詳しく知りたい」方も歓迎!
柔軟対応・実績豊富なサポートで安心です

――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――

■人類が甘いものに弱い理由■

私たちがつい甘いものを欲しがってしまうのは、意志の弱さ
ではなく、実は太古から受け継がれた生き残りのための本能
だといわれます。昔、人類の祖先は食料が乏しい環境で暮ら
し、甘い果実を見つけたときは一気に食べて脂肪として蓄え
ることが生存に直結していました。甘さを感じたとき脳内に
分泌されるドーパミンが「満足感」を生み、この行動を強く
後押ししていたのです。

同じように北極のシロクマも、元は茶色いクマの突然変異が
生き残りに有利だったために白い毛が受け継がれたとされま
す。環境に適応するための変化は、動物も人間も共通してお
り、今の私たちの食習慣にも深く影響しているのです。

甘いものがつい欲しくなるのは、何万年も続いた進化の名残
といえます。現代では食べ過ぎに注意が必要ですが、本能を
知ると少し気持ちが楽になりますね。

出典:『スマホ脳』アンディシュ・ハンセン著

――――――――――――――――――――――
免責事項
――――――――――――――――――――――

このメルマガでは、わかりやすさを重視し、
法律や判例も簡潔にご紹介しています。
内容に基づくトラブル等については、責任を負いかねます。
ご了承ください。

――――――――――――――――――――――

メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者:有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト:https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ:info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー:https://nakagawa-consul.com/blog
☆登録・解除:https://www.mag2.com/m/0000283000.html