■今月のピックアップ~最低賃金~■
☆★☆――――――――――――――――――――――
中小企業の人事・労務管理に役立つピカイチ情報
「労務管理は王道こそ最善」
大企業で20年・中小企業で13年の現場経験を持つ
人事労務のプロが、中小企業経営者の立場で語る!
発行責任者:有限会社中川式賃金研究所 中川清徳
2025年10月5日 Vol.6111
――――――――――――――――――――――
■業績向上に直結する賞与制度のポイント■
社員の納得感とやる気を引き出す賞与制度を解説。
【開催日】
令和7年10月16日(木)13時30分~15時30分
令和7年11月17日(月)13時30分~15時30分
【参加費】
24,000円(税抜)/26,400円(税込)
※メール顧問契約企業様は半額
【対象】
中小企業の経営者・後継者・労務担当者
【申込】
https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
または下記をご記入のうえご返信ください
社名/役職名/氏名/参加人数/住所/電話/希望日時
――――――――――――――――――――――――――――
■困難に直面しても平然とする心構え■
(続きは編集後記で)
――――――――――――――――――――――――――――
■今月のピックアップ~最低賃金~■
2025年度の最低賃金は、ついに全ての都道府県で
1,000円を超えました。全国平均は1,121円となり、
大きな話題を呼んでいます。
ここでよくある質問をご紹介します。
Q.月によって所定労働時間が変わります。
月給制なので、月ごとに計算すると最低賃金を
下回る月もあるのですが大丈夫でしょうか?
A.大丈夫です。月給制の場合は「1年間を平均した
1か月の所定労働時間」を使って確認します。
月ごとに日数が違うため、労働時間にも変動が出ます。
そのため、最低賃金を計算するときは年間平均の時間
を用いることが法律で定められています。
また、平均時間を計算した際に小数点が出ても、切り
捨てや切り上げはせず、そのままの数字を使って計算
してください。
最低賃金は「月ごと」ではなく「平均」で見る――
ここを押さえておけば安心です。
――――――――――――――――――――――――――――
◆題名
短期間で「成果の出る」賃金制度をつくりませんか?
◆担当
中川清徳(中川式賃金研究所所長)
◆期間
3か月~6か月程度
(最短1か月、最長2年の実績あり)
◆見積
税別 60万円~100万円(税別)
※メール顧問契約企業には特別価格「半額」でご案内!
◆お申し込みはこちら
https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、以下の賃金制度コンサルティング申込書に
ご記入のうえ、ご返信ください。
賃金制度コンサルティング申込書*
社名:
役職名:
氏名:
電話番号:
所在地:
メールアドレス:
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティング内容を詳しく知りたい
( ) 見積もりを依頼したい
――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――
■困難に直面しても平然とする心構え■
昔から「人格を高めるには四つの心得が必要」
とされてきました。
・ひとつは苦境にあっても
動じず、困難を何事もないかのように受け止める
平然とした態度を持つことです。
・ふたつめは酒の席で羽目を外さず、言葉や行動を
慎むこと。つい気が緩みがちな場でも、節度を
保つ姿勢が大切とされました。
・みっつめは権力者に出会っても、媚びることなく
毅然とした態度をとること。相手の立場に左右
されない姿勢が人格を磨きます。
・よっつめは貧しい人や弱い立場の人に対し、
同情といたわりの心をもって接すること。小さな
思いやりが人間性を映し出すのです。
これら四つの心構えは、時代を超えて通じる
人としての基本姿勢といえるでしょう。
出典:『菜根譚』(祐木亜子訳/ディスカバー刊)
【無料メールマガジンご登録はこちら】――――――――――――――――――――――
免責事項
――――――――――――――――――――――
このメルマガでは、わかりやすさを重視し、
法律や判例も簡潔にご紹介しています。
内容に基づくトラブル等については、責任を負いかねます。
ご了承ください。
――――――――――――――――――――――
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者:有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト:https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ:info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー:https://nakagawa-consul.com/blog