【有期契約】私病で年休を使用中に契約が満了するが
◆─────────────────────────────────◆
■ 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
【東京】 6月 6日(金) 10時~16時30分 東京開催
★【群馬】 6月12日(木) 10時~16時30分 ★群馬開催★
★【栃木】 6月19日(木) 10時~16時30分 ★栃木開催★
★【札幌】 9月11日(木) 10時~16時30分 ★北海道開催★
http://nakagawa-consul.com/seminar/002.html
◆─────────────────────────────────◆
中小企業の賃金制度は簡単なほうが良い。
賃金制度を作る定石はたったの4つ。
その定石を押さえ,あとは社長が好きに作ればよいのです。
お申し込みは下記から
→ http://nakagawa-consul.com/seminar/002.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳 2014年6月2日号 VOL.1901
――――――――――――――――――――――――――――――――――
飲食店の灰皿が決まって「丸型」なのにはワケがある!
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【有期契約】私病で年休を使用中に契約が満了するが
◆────────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
Aさんについて相談です。
中川:はい、なんでしょう?
社長:Aさんはパートの有期契約です。
現在、私病で年休をとって休んでいます。
中川:はい。
社長:実はAさんは6月9日までの雇用契約です。
しかし、Aさんが年休を全て使う場合は6月13日までとなります。
Aさんは年休を6月13日まで使いたいといっています。
こういう場合は年休をすべて使い切るまで雇用契約を終了すること
ができないのですか?
中川:社長はAさんを引き続き雇用したいのですか?
社長:私病で休んでいますから、6月9日の雇用期限が来たら雇用を
終了したいのです。
しかし、年休が絡んできたので困っています。
中川:そのような場合は雇用期間が優先します。
社長:年休をすべて消化しなくても辞めてもらっていいのですか?
中川:はい、雇用契約が優先します。
社長:Aさんが年休が残っているのでそれを使う権利があると言ったら
どうしたらいいですか?
中川:「年休は雇用期間中に使うことができるものです。
退職した後は使う権利はなくなります」と説明したらどうですか?
社長:その説明をしたらAさんが使えない年休を買い取って欲しいと
言ったらどうしましょう?
中川:もし、社長が買い上げも良いとお考えなら買い上げても良いです。
しかし、会社が余った年休を買い取る義務はありません。
社長:わかりました。
Aさんと話し合います。
(中川コメント)
退職後の年休は使用できません。
有期契約が終了すればそれ以降は年休を請求できません。
有期契約と年休は有期契約の期間が優先します。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/sufraegepr
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
飲食店の灰皿が決まって「丸型」なのにはワケがある!
飲食店で出される灰皿にはシンプルな丸型が多いが、それにはいくつか
理由がある。
たとえば、四角い灰皿だと灰皿のそれぞれの辺とテーブルの辺が平行に
なっているか、あるいは置く位置のバランスは悪くないかなどつい気にな
ってしまう。
ところがこれが丸い灰皿だと、向きは気にせずに置くだけでいい。置く
場所や方向を考えない分、接客時間の短縮にもつながるといった具合だ。
同じように柄が入った灰皿を避ける店があるのも、同じ理由だ。柄の向
きなどをいちいち気にしなくてもいいからだ。ちなみに、コースターには
店の名前が入っていることが多いが、効率を重視して無地を選んでいる店
もある。
もうひとつ、丸型の灰皿には置きやすさだけでなく管理のしやすさもあ
る。四角い灰皿だと角に汚れがたまって、丸型よりも洗うのに手間がかか
る。
ようするに飲食店の丸い灰皿は、接客をスピーディにし、清潔に管理す
るためのテクニックなのだ。
◆─────────────────────────────────◆
DVDを平成24年11月に作成しました
DVD版「60歳以上の給料の決め方セミナー」
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-01.html
◆─────────────────────────────────◆
定年延長での悩みは、賃金をどう決めたら良いか、管理職などは役職を
そのままでいいのかということです。
賃金の決め方でやってはいけないのは、定年の時の給料の80%とか70%と
決める方法です。
管理職の給料は、一般社員とは違った決め方をしなければ、労務管理は、
うまくいきません。
法律改正がありました。
平成25年3月31日までに労使協定を締結した方がよいということにも触れて
いますが、それは使えなくなりました。しかし、給料の決め方については
大変参考になります。
DVDのお申し込みは下記から→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-01.html
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆