【PR】マイナンバーセミナーのご案内 日程を追加しました

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る

作者: 中川清徳  2015年4月2号   VOL.2207
◆─────────────────────────────────◆

[ピーター・ドラッカーの名言・格言|事業の成功に必要なのは決断]

(続きは編集後記で)

◆──────────────────────────────◆
【PR】マイナンバーセミナーのご案内 日程を追加しました
◆──────────────────────────────◆

 マイナンバーセミナーに多数の方からお申し込みをちょうだいして
います。日程を下記のとおり、追加しました。

 ■ 「中小企業のためのマイナンバー制度対応」セミナー
  【東京】 4月 7日(火) 9:30~12:30 東京・銀座
  【東京】 4月 8日(水) 9:30~12:30 東京・銀座
  【東京】 4月20日(月) 13:30~16:30 東京・銀座
  【東京】 5月 8日(金) 13:30~16:30 東京・銀座
  【東京】 5月20日(水) 13:30~16:30 東京・銀座
  【東京】 6月12日(金) 13:30~16:30 東京・銀座
  【東京】 7月24日(金)  9:30~12:30 東京・銀座
  【東京】 7月24日(金) 13:30~16:30 東京・銀座
  【東京】 8月19日(水)  9:30~12:30 東京・銀座
  【東京】 9月15日(火) 13:30~16:30 東京・銀座
 →  http://nakagawa-consul.com/seminar/079.html

2016年(平成28年)1月1日よりマイナンバー制度がスタートします。
そのため、会社が今年中に準備することがあります。
準備を怠ると、問題が起こり、従業員が会社不信になるかもしれません。
準備はかなりの手間と時間がかかります。
いまから準備を始めてちょうどよいくらいです。

マイナンバーは重要な個人情報です。制度開始後はマイナンバーをどう
取り扱えば良いのか、給与計算や年末調整を外部委託している場合は
委託先にマイナンバーを提供する場合の取り扱いはどうすれば良いのか
など実務を含めたお話をします。

実務重視の役立つ資料も配布します。
(都合により変更することがあります)

1.マイナンバー導入スケジュール表
2.マイナンバー規程
3.就業規則の改定例示 提出書類、服務規律、懲戒処分
4.マイナンバーに対応した雇用契約書のひな形
5.社員への案内文
6.マイナンバーの包括同意兼告知書
7.委託契約書
8.外部委託業者へのチェックリスト
9.人事労務関連の文書・帳簿の法定保存期間一覧表
10.安全管理措置のチェックリスト
11.マイナンバー担当者の誓約書
12.廃棄処分チェックリスト
など。

お申し込みは下記から
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/079.html

(中川コメント)

 たとえば、給与計算を外注している、労務関係の手続きを
社会保険労務士に委託している、会計処理を税理士事務所に委託している
会社は、委託先を管理する義務が生じます。
それを怠れば会社に罰則が科せられます。
 委託先の管理体制の確認、場合によっては委託先の変更も
しなければならないかもしれません。マイナンバーは平成28年1月から
スタートですが、委託先の確認だけでも、残された時間は少ないです。

 具体的に何をどのようにすれば良いかがすっきりと分かるセミナー
です。

 お申し込みをお待ちしています。
http://nakagawa-consul.com/seminar/079.html

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

[ピーター・ドラッカーの名言・格言|事業の成功に必要なのは決断]

誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう。

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆