PR 全社員が一丸となる賞与の払い方セミナーを開催します

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る

作者: 中川清徳  2016年4月26号   VOL.2656
◆─────────────────────────────────◆

入浴剤、シャンプー、洗剤などに消費期限はあるのでしょうか。
期限があるのなら、それを過ぎて使うと差し支えがありますか。

(続きは編集後記で)

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 全社員が一丸となる賞与の払い方セミナーを開催します
     【東京】5月17日(火)13時30分~16時00分
     【東京】6月 2日(木)13時30分~16時00分
       http://nakagawa-consul.com/seminar/003.html
◆─────────────────────────────────◆
1.賞与原資の決め方が分からない
2.イマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる
などの経営者の悩みを解決し、社員が一丸となって会社業績に取り組
む仕組み作りを提案するセミナーです。
http://nakagawa-consul.com/seminar/003.html

【セミナーの内容】(講師の都合で変更になることがあります)

1.賞与原資は会社業績に応じ自動的に決める。
 だれも気づかなかったあっと驚く方法を公開。
2.個人の評価は何を頑張ったか何が足りなかったかを具体的に示す。
3.評価項目は会社の業績に直結するものだけに絞る。
4.社員が一丸となって会社業績に取り組む方法。
5.評価は会社の業績に直結する5つに絞る。複雑な評価は不要。
6.基本給を基準とした賞与額の決定方法は間違い。
7.従業員の貢献度に応じて賞与を自動的に分配する方法。

【参加者の声】

「今回のセミナーによって、賞与の合理的な出し方、評価方法を含めてひとつ
の体系として理解できました。これまでは自信を持って賞与を支給できな
かったが、自信が持てた。」...... (株)十字屋 貴島社長

「目標の設定方法、考え方は部長、課長にも聞かせたかった。社員の差をつけ
る評価に意味がないことが良く分かりました。目からウロコのセミナーで感激
しました。」...... サービス業 社長 匿名希望

「賞与原資決定方法のわかりやすさ、評価項目とその評価結果が直結しており、
努力すべき目標が自然に明確になることが一番役立ちました。」
...... 第一ビニール(株) 横田取締役様

「みなし1人当たり人件費の算出と評価シートのシンプルさが一番役立ちまし
た。具体的な数字で説明いただき非常に理解しやすく参考になりました」
...... 株式会社クラッシー・ホームズ 取締役 佐藤浩二様

「評価シートが大変参考になりました。社員を査定・評価するにあたって迷い
がたくさんありましたがスッキリしました。私がやるべきことがまとまりまし
た。本日より社内に少しずつ取り入れていきます。」
...... 株式会社クラッシー・ホームズ 代表取締役 畠山孝弘様

★セミナーの対象
  主に中小企業の経営者、後継者、労務担当者の皆さま
  尚、社会保険労務士、税理士、経営コンサルタントの方はご遠慮ください

お申し込みは下記からお願いします。
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/003.html

追伸

5月のセミナー開催のご案内 下記のセミナーも開催しています。

 ■ 経営者、管理職のための信頼される人事考課のしかた
   【東京】 5月16日(月)13時30分~16時30分
    http://nakagawa-consul.com/seminar/072.html

お申し込みをお待ちしております。

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

入浴剤、シャンプー、洗剤などに消費期限はあるのでしょうか。
期限があるのなら、それを過ぎて使うと差し支えがありますか。

 花王に聞きました。これらの商品は食品などと違い、消費期限はありませ
ん。入浴剤やシャンプーは薬事法の適用を受けますが、薬事法はこれらにつ
いて「未開封で普通の保存状態(高温多湿、直射日光に当たるなどの悪条件
がない)の場合は、製造から三年間の品質は安定」というのを前提に、期限
の表示は義務づけていません。洗剤は薬事法の規制下にはありませんが、同
様の品質基準を目安にしています。

 ただ、三年を過ぎるとすぐに駄目になるとか、使えなくなるわけではあり
ません。しかし、一般に長い時聞がたつと、水分の蒸発、変色、においの悪
化などが往々にして起きます。開封したら早く使い切るようにするのが良い
でしょう。

(雑学特ダネ新聞 より)

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆