[無料] 今月のおすすめビジネスリポート
[双方向Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 令和2年版 都道府県別賃金相場と給料の見直し方セミナー
※ご参加の会社所在地の都道県別に作成した賃金相場の
資料を配布します
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[場所] 御社(zoomで行います)
[日程] 5月31日(月)13:30~16:30
6月 3日(月)13:30~16:30
[料金] 20,000円(税別) 22,000円(税込) 人数不問
お申し込みの会社のご参加人数は何人でもOKです
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/123_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[令和2年版賃金相場と給料の見直し方セミナー申込み書]***
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
第一希望 月 日 時~ 時
第二希望 月 日 時~ 時
第三希望 月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加数 人 (人数は不問です)
郵 便
所在地
電 話
****************************************************************
☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2021年5月23日号 VOL.4869
──────────────────────────────
グチを言う人のグチる対象は他者です。
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[無料] 今月のおすすめビジネスリポート
──────────────────────────────
今月のおすすめビジネスリポートを5本ご紹介いたします。
申込欄にご記入いただき、そのまま返信してください。
無料で配布します。
期限は5月28日です。
1.【オーナー企業必読】
利益ではなく内部留保に法人税が課される「留保金課税制度」とは
・社内に残ったお金に課税する「留保金課税制度」とは
・内部留保が課税される特定同族会社とは
・そもそも内部留保とは
・留保金課税制度への税務対策
・参考:留保金課税の計算
(全6ページ)
2.ペーパーレス化やリモート時に確認
著作権を侵害しないためのポイント
・雑誌の記事などをスキャンして共有する
・オンラインの就職説明会などの資料で他人の著作物を利用
・社有PCのソフトを社員の私有PCにもインストールする
・参考:著作権の基礎知識
(全4ページ)
3.店舗経営者が知っておきたい、
接触機会を減らして接客できるIT関連ツール
・リアル店舗の「感染リスク」への根強い警戒感
・接触機会を減らすIT関連ツールの一覧
・簡単に導入できるアプリなどでネット注文などに対応する
・タッチパネルやキャッシュレス決済などに対応する
・遠隔接客や無人店舗など店舗運営そのもの見直す
(全8ページ)
4.【先進企業の事例付き】
今からSDGsを始める中小企業が、まず知っておきたいこと
・「SDGsはもうかるの?」はもう通用しません
・「何に取り組むか」を決めるヒントと先進事例
・取り組みの成果を発信してメリットを得る
・終わりに
(全7ページ)
5.水卜麻美アナ
~心理的安全性のベースとなる自己開示の達人~
/2021年、最も学ぶべきマネジメントの三賢人
・『ZIP!』の総合司会
・ぶっちゃけキャラの好感度
・転んだアザまで自己開示
・自己開示の返報性
・自己開示と自己提示
(全7ページ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■ ビジネスリポートお申込フォーム ■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貴 社 名 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご担当者様 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(中川コメント)
御遠慮無用です。
──────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 社員と、もめごとを起こさない就業規則の作り方セミナー
[配布] レジメ89ページ 資料120ページ
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[料金] 38,000円(税別) 41,800円(税込) 人数不問
[日時] 6月 7日(月) 10時00分~16時30分(5.5時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/005_web.html
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。
*************[申込書] 就業規則セミナー*********************************
希望日 月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
グチを言う人のグチる対象は他者です。
「自分が正当で他者が間違っていると思い込む」クセがついて
います。
グチがクセになっている人を変えるのは非常に難しいです。
本人が自分で変わろうとしない限り変わりません。
相手は変えられませんので、上司であるあなたの立場を明確に
するのです。
「今まで他部署でしていた仕事を急に自分たちでやるなんて、
しかも残業時間は増やしてはいけないなんて、納得いかない...」
「うん。なるほど。○○君は、急に他部署の仕事がきて、納得が
いかないんだね。○○君の意見はわかるけど、私の考えは少し
違うな。確かに仕事は一時的に増えるけど、部署間の連結時の
紛失や伝言ミスが防げる。それに、今度増えた仕事の知識レベルは、
○○君たちのほうが高いので、こちらの部署で引き受けるほうが
効率的だと思うよ。慣れてくれば残業しないで対応できるように
仕組みづくりをするので、ここは○○君がみんなの先頭に立って
頑張ってくれると助かるよ」
このように、グチを言ってきた部下と同調せずに、上司である
あなたの意見を明確に伝えてください。
頭から否定するのではなく、一度部下の意見を聞いた上で自分の
意見を言いましょう。
部下が納得し改善する場合もあります。まったく改善しないことも
ありますが、意見が違うことを明確にしておけば、あなたに言って
くるグチは減ります。
絶対にしてはいけないのが、部下のグチに同調し会社の悪口を言う
ことです。部下との関係は良好に保てますが、あなたの立場も
悪くなり、部下も成長しません。
(100回言ってもできないダメ部下を動かす上司の言葉
横山信治著)https://amzn.to/3feOb57
──────────────────────────────
メール便「ピカイチ情報通信」を毎月無料でメール添付にてお届けします
日刊メルマガとはひと味ちがった役立つ情報をお届けしています。
[申込] https://nakagawa-consul.com/nl/index.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
********************** 申込書***************************************
題 名 無料メール便「ピカイチ情報通信」
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
******************************************************
──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html