業績向上に直結!賞与の払い方セミナー
☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る
作者: 中川清徳 2022年1月31日
──────────────────────────────
「こんなことして意味があるのでしょうか?」という言葉の裏には、
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 業績向上に直結!賞与の払い方セミナー
[価格] 24,000円(税別) 26,400円(税込)
[日程] 2月10日(木) 14時00分~16時00分
3月18日(金) 14時00分~16時00分
4月26日(火) 14時00分~16時00分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
または下記にご記入のうえそのまま返信してください。
*************[申込書] 賞与の払い方セミナー**************************
希望日 月 日 時~ 時
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
********************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
──────────────────────────────
1.賞与原資の決め方が分からない
2.イマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる
などの経営者の悩みを解決し、社員が一丸となって会社業績に取り組
む仕組み作りを提案するセミナーです。
Webセミナー https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
[内容](講師の都合で変更になることがあります)
1.賞与原資は一人当たり粗利で賞与原資を決める。
だれも気づかなかったあっと驚く方法を公開。
2.個人の評価は何を頑張ったか何が足りなかったかを具体的に示す。
3.評価項目は会社の業績に直結するものだけに絞る。
4.評価は会社の業績に直結する3つに絞る。複雑な評価は不要。
5.賞与は従業員の生活も考慮しつつ、貢献度も反映させる。
これ以外にもお伝えしたいことが多くあります。
セミナーに参加してご確認いただくのが良いかと思います。
★セミナーの対象
主に中小企業の経営者、後継者、労務担当者の皆さま
尚、社会保険労務士、税理士、経営コンサルタントの方は
ご遠慮ください
お申し込みは下記からお願いします。
Webセミナー https://nakagawa-consul.com/seminar/003_web.html
お申し込みをお待ちしております。
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
「こんなことして意味があるのでしょうか?」という言葉の裏には、
「こんなことして意味があるのでしょうか?」という言葉の裏には、
「あなたの指示に従って、仕事をしても大丈夫?」
「あなたは、失敗したら逃げるのでは」
このような心理が隠れています。
上記のようなことを言う上司は日頃、「俺は反対だったんだ、みんな
がやろうというから」「俺も反対だけれど部長が言うから仕方が
ない」このような責任逃れの発言をしている可龍性があります。
私の場合も、再電話の指示のあとで「効果があるかないかわからな
いけど、会社の指示だから仕方がないだろ」と口グセのように
言っていたそうです。
仮に失敗しても自分は悪くない。指示を出した会社の責任だと言って
いたのです。
部下の言葉をよく観察すると、上司に対する気持ちが読み取れます。
部下の発言は「自分を映す鏡」と心得ましょう。
部下からの信頼を勝ち取るためには、すべての責任を取る覚情を
決める必要があります。
「こんなことして意味があるのでしょうか?」という部下とは信頼
関係ができていません。
少し時間がかかるかもしれませんが、あなたが責任を取る態度を
示せば、部下も指示に疑問を投げかけることはありません。
上司のほうから「効果があるかどうかはやってみないとわからない。
責任は自分が取るから前向きにチャレンジしてほしい」という
メッセージを送りましょう。
まとめ
上司の指示に疑問を投げかける部下には、
責任は自分が取るというメッセージを発信する。
(100回言ってもできないダメ部下を動かす上司の言葉 横山信治著)
──────────────────────────────
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
──────────────────────────────