解雇予告手当を払わなくてもよいのはどのような場合か
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 38ページ 資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
[日時] 6月 7日(火) 13時30分~16時30分(3時間)
7月 7日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
****60歳以上の給料の決め方セミナー 申し込み**************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
ご希望日時
****************************************************************
Webセミナーはご希望により日程調整が可能です。
メールでご相談ください。
☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳 2022年5月29日 VOL.5239
──────────────────────────────
言葉は世につれ
(続きは編集後記で)
──────────────────────────────
解雇予告手当を払わなくてもよいのはどのような場合か
──────────────────────────────
解雇する場合は、
1.30日前に予告する
2.30日分を払って即解雇
することと労基法でなっています。
ただし、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が
不可能となった場合、または労働者の責に帰すべき事由による
場合のいずれかに該当する場合には、所轄労働基準監督署長の
認定を受けることによって解扉予告や解雇予告手当の支払いを
することなく、即時に解雁することが可能です。(労基法20
条1 項ただし書き)。
労働者の責に帰すべき事由として認定すべき事例として、
行政解釈(昭23.11.11基発1637、昭31. 3. 1 基発111) では、
以下のとおり例示をしています。
1.極めて軽微なものを除き、事業場内における窃盗、横領、
傷害等刑法犯に該当する行為があった場合
2.賭博・風紀紊乱等により職場規律を乱し他の労働者に悪影響を
及ぽす場合
3.雇入れの際に経歴詐称した場合
4.他の事業場へ転職した場合
5.2 週間無断欠勤し出勤の督促に応じない場合
6.出勤不良または出席常ならず数回にわたって注意を受けても
改めない場合
また、上記1と2に関しては、事業場外で行われた場合であって
も、それが著しく当該事業場の名誉もしくは信用を失ついする
もの、取引関係に悪影響を与えるもの、または労使間の信頼関係を
喪失せしめるものに関しては「労働者の責に帰すべき事由」に
該当するとされています。
(中川コメント)
現在は解雇予告手当を払って解雇しても、解雇の根拠がない場合は
不当解雇だと訴えられ、会社が敗訴することが多いです。
上記のような労働者の責に帰すべき事由があっても、監督署所長の
認定が必要です。その認定がおりないのが現実です。
結論としては、解雇する場合は解雇予告手当を払いましょう。
ただし、解雇予告手当を払えばいつでも誰でも解雇できる
わけではありません。
──────────────────────────────
[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[題名] 同一労働同一賃金に対応 60歳以上の給料の決め方セミナー
[講師] 中川清徳(中川式賃金研究所 所長)
[配布] レジメ 38ページ 資料編 44ページ
[料金] 21,000円(税別) 23,100円(税込) 人数不問
[日時] 6月 7日(火) 13時30分~16時30分(3時間)
7月 7日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/051_web.html
──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────
言葉は世につれ
平成27年度『国語に関する世論調査』によると、職階が自分より
上の人に「ご苦労様」を使う人がわずか8%なのに対して、
「お疲れ様」を使う人は78%にも及んでいます。
現代では「ご苦労様」を目上の人に使うのは失礼とする人が多い
ことを裏付ける数字ですが、実は昔は、むしろ目下の人から目上の
人への言葉として使われていました。
『遊ぶ日本語不思議な日本語』(飯間浩明著)の中で、家来から
主君への挨拶として「御苦労千万、今宵ももはや九つ、しばらく
御まどろみあそばされよ」という文章を紹介しています。
「ご苦労」という言葉を主君に対して使っている挨拶です。
では、いつ頃から「ご苦労」を失礼と感じる人が増えたので
しょうか。
社会言語学者の倉持益子氏によると、始まりは1970年代からの
ようです。昭和初期から2010年までの200冊以上に及ぶマナー本を
調べたところ、1970年代頃から「部下へのねぎらい」と書かれる
ようになり、初年代にこの説が増えたそう。
ここ40年程度の最近のことだとわかる結果です。
言葉は時代と共に変化していきます。
たとえポジティブな意味で使った言葉でも、相手が不快に感じた
ら逆効果。巷で失礼だと思う人が増えている以上、目上の人への
使用は控えたほうがいいと言えます。
(残念なマナー 青春出版社刊)https://bit.ly/3oSxS2B
──────────────────────────────
[メール顧問契約] 全国どこでもあなたの席でご相談できます
監督署に聞くに聞けない問題の相談に乗ります
[契 約] 7,700円/月(税込) 相談件数に制限はありません
[担 当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[詳 細] https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/mail_adviser.html
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
*********** メール顧問契約申込書**********************************
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
**********************************************************************
───────────────────────────────
[題名] 賃金制度の見直のお手伝いをします
[担当] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[期間] 1か月~3か月程度
[見積] 15万円~45万円程度
[申込] https://nakagawa-consul.com/inquiry/index.html
または、下記にご記入のうえそのままご返信ください。
************賃金制度のコンサルティング申し込み書************
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
下記から( )内に○で選択しそのままご返信ください。
( ) コンサルティングを申し込む
( ) コンサルティングの内容を知りたいので確認したい
( ) コンサルティングの見積もりをして欲しい
****************************************************************
──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさに重点をおいています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立たなくなることを懸念しているからです。
正確な情報を期待される方には、期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。
──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html