採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー

☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る

作者: 中川清徳  2022年5月29日
◆────────────────────────────◆

◆シリーズ「感動が人を動かす」37
「お客さんの喜ぶ顔がみたくて」
「涙の数だけ大きくなれる!」著者  木下 晴弘
「原因不明の肺炎が流行っている」という不穏な海外の
ニュースをネット上で見かけてから、ほどなく「新型コロナ
ウィルス」という言葉が飛び込んできてもう二年近くになる。

二〇二〇年の三月から年末まで、すべての講演会がキャンセル
になった。講演など不要不急の最たるものなのだ。
出張が一切なくなり、接待もなくなり、夜に飲み歩くこともなく
なり、家と会社を往復する日々が始まった。

(続きは編集後記で)

──────────────────────────────

[Web双方向セミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー
[価格] 15,000円(税別) 16,500円(税込)
[日程] 6月16日(木) 14時00分~16時00分 2時間
7月20日(水) 14時00分~16時00分 2時間

[講師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/113_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。

**[申込み書]採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー**
希望日 月 日  時~  時
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
********************************************************************
日程が合わない場合はご希望の日程に調整できます。
メールご相談ください。

──────────────────────────────

「採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー」のご案内

人事経験のある方であればご存じのとおり、採用の失敗は、
採用後の教育で時間も労力もかなり消耗され、うまくいくケースは
まれです。
採用後に「しまった!」と気づいても解雇はよほどの根拠がなければ
解雇はできないのが実情です。
また、周りの従業員の影響も大きく、会社への信頼がゆらぎ社風、
風土まで悪化します。

期待する社員像を求めるのは困難ですが、それに負けて根拠もなく
採用することは避けるべきです。
採ったはいいが、期待外れで入社後に苦労する会社が少なく
ありません。
お気持ちはわかりますが、採否の決定にもう一手間掛けましょう。
その方が結局、会社も本人のためにもなります。
「人事の要諦は採用にあり」といわれるゆえんです。

採用のポイントは次の3つです。
1. 性格(感謝できる気持ち)
2. 計算能力
3. 仕事の適性

この3つのポイントを適性検査で押さえれば採ってはいけない人を
見抜きます。
しかし、 採用時は適性検査にそれほど時間をかける余裕がないこと
でしょう。

このセミナーでご紹介する適性検査は45分程度です。

この適性検査は応募者のことが何もかもわかる魔法の杖ではあり
ません。
採ってはいけない人を見抜くことに特化した適性検査です。
採用で後悔しないことを目的としています。

適性検査はエクセルファイルで配布します。
適性検査は自社で集計し、自社で作成します。
エクセルシートを利用するたびに弊社に料金を支払うシステムでは
ありません。
ランニングコストがかかりません。

お申し込み方法

1.下記でお申し込みください

Webセミナーの設定などはQ&Aでご確認ください。

または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。

**[申込み書]採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー**
希望日 月 日  時~  時
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
********************************************************************
日程が合わない場合はご希望の日程に調整できます。
メールご相談も可能です。

[参加者の声]

正直、面接を行うにあたり、このように客観的に数値化して行える
資料があることに驚きました。
今まで薬剤師として受けた面接でもこのような形式のものはなかった
ですし、弊社のような小さな会社では今までは「見た感じだらしなく
なさそうか」「ある程度のマナーはありそうか」「志望動機」あたり
を聞き、あとは履歴書の転職歴を参考に採用を決めてきました。

ですが、実際は、学歴は弊社にとっては申し分ないけれど実際採用
してみたらコミュニケーション面で大きな問題があった、段取りする
のに優先順位がつけられなく、どの仕事も中途半端だった、
整理整頓がまったく出来ず、メモの伝達もできない人を事務職として
採用してしまった、等々、、。。

直近では、昨年末に退職した社員はその場限りのウソを平気でつき、
同じ質問をしても都度返ってくる答えがコロコロ変わり、その場で
よくよく話し合い本人も納得したように見受けられても退職後に
ハローワークに行って「前の職場ではうまく口車に乗せられて
退職させられた。有給も消化させてもらえず、退職届を書かされた」
など訴えているらしく、問題が尽きません。

この社員は1年前の歓迎会の時に自身のお父様の悪口を散々言って
いたのが印象的でした。
今思えば、セミナーで大切なポイントと言われた「感謝の心」を
持ち合わせていなかった人でしょう。

過去の勤め先が金融系、その後結婚、出産を経て官公庁の契約社員、
商工会系、と堅いところを渡り歩いているような方も、履歴書は
弊社にとって申し分なくても実際性格面や、能力面までは図ることは
出来ません。

面接を控えていますので、どうにか初対面の短い時間の中でその人と
なりを客観的に確かに判断できる手段はないかと考えあぐねいて
おりました。

今回頂いたエクセル資料で多くのことが判断でき、とても心強い
相棒を得たようです。

今回、急な申し出に先生にはだいぶご無理を強いたことと思います。
ですが、今日の資料を基に良きご縁に繋がるような面接が出来ることに
感謝致します。

長くなりましたが、本当にありがとうございました。
(I社 岡田様)

今までは採用時は簡単な質問でおわっていたが、これからは適性検査
セミナー問題等を使用したい。
(Y社 Y社長様)

今までにない検査で勉強になりました。
自社で行えば現在の配置が適正かどうかわかると思います。
(匿名希望)

試してみようと思う。面接時での質問事項が使える
(匿名希望)

非常に参考になりました。
採用に際してはセミナーの内のテスト等を活用する前に
当社なりに当然のことですがどのような職種にどのような適性を
もった人物を見極めるかについて社内で共有(レベルの一致)が
必要と痛感しました。
(匿名希望)

計算問題は5問のうち2問間違いました。
つまらないミスですがあわてていたのだと思います。
最近、書類の整理等が大変苦痛で苦手な事は気がついてましたが
検査でそれが出たと思います。
(E社 H社長様)

採用試験などやったことが無い会社なので早速試してみたいと思います。
(匿名希望)

まずは参考になりました。性格検査はTAのエゴグラムを活用している
ことを感じました。私もTAを勉強しているので今後も採用だけでなく
教育や部下指導にも役立てられればと思います。
(W社 W社長様)

リクルートより試験時間が短く内容が判断し易いと思います。
高校生の採用には向き不向き検査は難しいかもしれません。
これまでの人生はかなりプライベートな内容で…。
(A社 T様)

とても役立つことを学べました。
向き不向きの検査で私自身が経営者として足りないところ、また
後継者の息子に求めることが理解できました。
(匿名希望)

お申し込み方法

1.下記でお申し込みください

2.または下記にご記入のうえそのまま返信してください。

**[申込み書]採ってはいけない人を見抜く!適性検査セミナー**
希望日 月 日  時~  時
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
********************************************************************
日程が合わない場合はご希望の日程に調整できます。
メールご相談も可能です。

──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────

◆シリーズ「感動が人を動かす」37
「お客さんの喜ぶ顔がみたくて」
「涙の数だけ大きくなれる!」著者  木下 晴弘
「原因不明の肺炎が流行っている」という不穏な海外の
ニュースをネット上で見かけてから、ほどなく「新型コロナ
ウィルス」という言葉が飛び込んできてもう二年近くになる。

二〇二〇年の三月から年末まで、すべての講演会がキャンセル
になった。講演など不要不急の最たるものなのだ。
出張が一切なくなり、接待もなくなり、夜に飲み歩くこともなく
なり、家と会社を往復する日々が始まった。

出歩かなくなったということは、新たな出会いがないということ
で、当然プチ紳士たちにも出会うわけがない。にもかかわらず、
この原稿の締め切りは容赦なくやってくる。ならば過去の記憶を
ひも解くしかあるまい。などと考えながら小社を設立した
二〇〇一年の頃を思い出していた。

「もう二〇年になるのか…」と思わずつぶやく。実にこの間、
多くの人たちに助けていただきながらなんとかやってこられたのだ。
もはや感謝しかない。そのつぶやきは自然と「ありがとう」の
言葉へと変わっていった。そして不思議なことに、その想いに
浸っていると眼前の悩みや苦しみが和らいでいく気がした。

「ありがとう」の対義語は「あたりまえ」といわれている。
なるほど「あたりまえ」と思うところに感謝など生まれない。
「あってあたりまえのものなどない」と思えたとき、すべての
事象に対して「ありがとう」という気持ちが生まれる。

ところで近年、身の回りにある多くを「あってあたりまえ」と
思っている人が増えたように感じる。そしてそれと同調するよう
に、怒りっぽい人が増え、クレームも増えたのではないだろうか。
サービスを提供する側も大変だ。喜んでもらおうと思えば、
相手の期待を上回る必要が出てくるからだ。どこかで双方が「足る
を知る」必要があると思う。

そんなとりとめもないことを考えていて、ふと十五年ほど前に
乗ったタクシーのことを思い出した。
以前、一度寄稿しようと思ったのだが、タクシーの話は珍しくも
ないので封印していた。ウイズコロナの時代となった今では、
このサービスはもう受けられないかもしれないと考え、再度
記憶を呼び起こしてみた。

八月ある日の昼下がり。大阪の住吉という街で午前中に講演を
終えた私は、いつものようにパソコンやプロジェクターが詰め込ま
れたキャスターを引きずっていた。主催者さんが「タクシーを
呼びましょうか?」といってくださったにもかかわらず「ありが
とうございます!でも大丈夫です。途中で拾いますから」と会場を
後にしたのだ。

これが間違いの元だった。少し歩いただけで、吹き出る汗に
よって服はぼとぼとになっていった。しかし引き返すのもばつが
悪い。かといってこれ以上歩き続けるのは命の危険さえある。
というわけで、会場から見えなくなった街路樹の木陰でタクシーが
通りかかるのを待つこととなった。木陰でじっとしていても玉の
ような汗が溢れ出す。

五分ほどたったとき、ようやく一台のタクシーが空車のディス
プレイを輝かせて走ってきた。
「たすかった~」思わずそう叫び、トランクを開けていただき、
運転手さんの補助のもと、キャスターを積み込む。一刻も早くと、
クーラーのきいた車内へ滑り込んだ。トランクをしめた運転手
さんが運転席に戻られ、にっこりと振り向きながら「まずはこれ、
どうぞ」と手渡してくださったものはなんと、キンキンに冷えた
おしぼりだった。

タクシーで、おしぼりを渡されたことなど一度もなかった私は
「うわっ、ありがとうございます。こんなサービスがあるんです
か?」思わずそう問いかけていた。「ええ、特に暑い日には喜ば
れるお客様が多いですね」さらりと言ってのける運転手さん。
「でもこのおしぼり、めちゃくちゃ冷たいですよ」
「凍らせたものをクーラーボックスに入れておいたんです」

汗を拭き終えた私に、次に提供されたのはうちわだった。
しかも、竹細工、紙、プラスチック、扇子と用意されていて好みの
ものを選べるという配慮まである。
「こんなものまで用意されているんですか?」
「ええ、クーラーと併用すると早く汗が引くんですよ」
「なるほど…」
こうなると当然尋ねたくなる。
「ほかにも何かあるんですか?」
「一応、手を拭きたい方にはウエットティッシュ。怪我をされて
いる方にバンドエイド。お子様をお連れの方には飴ちゃん。
気分が悪くなられた方には防水袋。こんなところでしょうか」
「いや、恐れ入りました…」

その運転手さんはもともと金融機関の営業職だったが、病に
倒れてからは「自分のペースでできる仕事を」と考えて、転身し
たようなことを言っておられたように思う。

失礼を承知でいろいろなことをお聞きした記憶があるが、その
詳細は覚えていない。ただ、次の言葉だけは鮮明に覚えている。
「わたしね、お客さんの喜ぶ顔がみたくてこの商売やってるよう
なもんですわ」

また、このような世界が戻ってくることを祈りたい。

(プチ紳士からの手紙 より http://giveandgive.com/)

──────────────────────────────
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345

──────────────────────────────

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA