65歳以降の再雇用をしたくない

[Web双方向セミナー] 全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[セミナー名] 退職金制度の見直し方セミナー
[資料等] 44ページ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日 時] 1月10日(火) 13時30分~16時30分(3時間)
2月2日(木) 13時30分~16時30分(3時間)
[受講料] 26,000円(税別) 28,600円(税込)
[申込先] https://nakagawa-consul.com/seminar/004_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[退職金制度の見直し方セミナー申し込み書]**************
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
月 日
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (人数は不問です)
電 話
****************************************************************

☆★☆─────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2022年12月15日 VOL.5439

────────────────────────────

臭くて泣かせるネギ臭、ニンニク臭の効用

続きは編集後記で

──────────────────────────────
65歳以降の再雇用をしたくない
──────────────────────────────


Aさんは半年後に60歳の定年になります。
Aさんは60歳以降も働きたいといっています。
しかし、Aさんはミスが多く、自己中心的で同僚とうまくいって
いません。
ミスが多いことを理由に再雇用をしないとしたいのですが、
ダメですか?


[結論]
ダメです。

[理由]
ミスが多い、自己中心的という理由は軽微だからです。

[補足]
もし、ミスが重大事故につながるようなものであれば
再雇用を拒否できます。すぐには事例を思いつきませんが…。
ミスを防ぐ方法を作り上げることが先決です。

(中川コメント)
就業規則違反がたびたびあり、繰り返し注意、指導していても
改善されない場合は再雇用を拒否できます。
判例 NHKサービスセンター事件(R3.11.30)

──────────────────────────────

求人票を出しているが応募者がいない場合は、求人票に弱点が
ある可能性があります。
ご希望の方は下記に記入しご返信ください。
3営業日以内に弱点が一目でわかる診断書を作成しメール送信します。
また、研究のためにライバル会社のデータを無料で作成配布します。
詳しくは下記でご確認ください。

https://nakagawa-consul.com/seminar/126_web_20220829.html

*************[無料 求人票弱点診断申込書] ******************
社 名
役職名
氏 名
求人番号(件数は何件でもOK)
************************************************************

──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────

臭くて泣かせるネギ臭、ニンニク臭の効用

タマネギ、ナガネギ、ニンニク。これらネギ族の野菜に共通する
ものといえば、刺激臭。程度の差はあるものの、どれも似たような
においだし、おせじにも芳香とはいいがたい。

あのにおいの元凶は、硫化アリル(アリシン)という成分です。
鼻だけでなく涙腺まで刺激して、特にタマネギ中の硫化アリルと
きたら、切るたびに泣かせてくれること。全く罪なやつです。

しかし、いいことなしのような硫化アリルも、ひとたび私たちの
体内に入ると善玉に転じ、健康維持に役立ってくれるのですから、
むげに嫌うわけにはいきません。

主な働きは、まず消化酵素の分泌を促すこと。内臓の働きが活発に
なり、血行の促進や食欲回復にもつながります。
ビタミンB1の吸収を強める、という働きも見逃せません。

レバニラ炒めも、冷ややっこに刻みネギを載せるのも、レバーや
豆腐のビタミンB1を無駄なく吸収できるという意味で、理に
かなっています。

かぜを引いたらネギ湯、という昔の民間療法も、硫化アリルの
効用を体験から学んでのこと。殺菌作用があって、特にかぜの
ウイルスによく効くのです。

というわけで、大活躍の硫化アリル。実体は、嫌われ者の皮を
かぶった善玉成分なのでした。

(食卓知識のウソ217 竹内均著 同文書院刊)https://bit.ly/3eIc1X0

──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさに重点をおいています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立たなくなることを懸念しているからです。
正確な情報を期待される方には、期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA