【採用】悪いうわさがあることを理由に内定取り消しはできるか?

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
    11月13日(火) 10時~16時30分 東京開催
◆─────────────────────────────────◆

中小企業の賃金制度は簡単なほうが良い。
賃金制度を作る定石はたったの4つ。
その定石を押さえ,あとは社長が好きに作ればよいのです。 

お申し込みは下記から
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/002.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年10月24日号   VOL.1294
――――――――――――――――――――――――――――――――――

ドラッカー曰く...。

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
【採用】悪いうわさがあることを理由に内定取り消しはできるか?
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   Aさんについて相談します。

中川:はい、なんでしょう?

社長:Aさんを採用することで内定しました。
   ところがAさんが前に勤務した会社の元社員のBさんから
   Aさんの悪いうわさを聞きました。

中川:Bさんは今どこにいるのですか?

社長:当社の社員です。
   Aさんと同じ会社に勤務していたので、BさんにAさんの
   評判を聞いたのです。

中川:Aさんの入社日は決めたのですか?

社長:はい、採用通知を書面で出しました。

中川:では、内定決定後にBさんに聞いたのですね?

社長:そうです。
   内定決定前に聞いておればと後悔しています。
   BさんはAさんと一緒に働きたくないと言っているのです。

中川:悪いうわさとはどんなものですか?

社長:早朝出社をして誰とも顔を合わせることなく外出し、そのまま
   帰宅するなど勤務態度に問題があったそうです。
   また、架空の売上をして多額の不良在庫を作ったそうです。
   そういう人物であれば採用したくありません。

中川:そうですか。
   で、Bさんの話は事実なのですか?

社長:同じ会社にいたのですからウソではないでしょう。

中川:「ないでしょう」という言葉は推測です。
    事実かどうかは分からないでしょう?

社長:どうしたらいいですかね?

中川:Aさんにそのことを確認したらどうですか?

社長:Aさんに直接聞きにくいですね。

中川:しかし、内定を取り消すことは重大事です。
   いやでしょうがAさんに直接確認しましょう。

社長:Aさんがそれを認めなかったら?

中川:Bさんが悪いうわさを大げさに言っている可能性があります。
   場合によってはAさんの了解をえて前勤務先に問い合わせを
   します。
   そうすれば、事実関係が明らかになるでしょう。
   
社長:そこまでしなければならないのですか...。

中川:採否は会社が自由に決めることができます。
   しかし、いったん採用決定したものを取り消すのは
   それなりの理由が必要になります。

社長:内定を取り消したらどんなことになりますかね?

中川:事実無根が理由で内定取り消しをしたら損害賠償を求められます。

社長:採用は慎重にしなければなりませんね。

(中川コメント)

 本日の記事はオプトエレクトロニクス事件(東京地裁 平16.6.23判決)を
参考にしました。
 裁判では内定取り消しを受けた人が勝訴しました。

詳しくは
http://d.hatena.ne.jp/fly-higher/20080703/1215058861

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/niaslaisea

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
  CD版「スマホ時代の労務管理ココがポイント」講師 北見昌朗
◆─────────────────────────────────◆

スマホ、iPadが当たり前の時代、便利と裏腹に思わぬ落とし穴が待ち構えています。
一度流失した機密情報はどうすることもできません。
それが会社の致命傷になりかねません。

1.フェイスブックの落とし穴
2.転職会議で就職してはいけない会社にされた
3.iPhoneで機密メールが社外に転送される落とし穴
4.機密の入ったiPadを電車に忘れる
5.退職者の携帯電話に顧客の機密メールがそのまま残る
6.USBの怖さ
7.会社がいますぐ実施すべき情報漏洩の防止のためのチェックシート
8.社員からもらう誓約書

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-04.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

ドラッカー曰く...。

真のマーケティングは、顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、
価値から出発する。 『経営者の条件』

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆