【有期契約】有期契約のポイント

◆─────────────────────────────────◆
 「平成25年の給与改定 ここがポイント!」セミナー 
   3月 7日(木)13時30分~16時30分 東京銀座にて
◆─────────────────────────────────◆

給与改定の時期を迎えます。
給与を引き上げることができる経済状況ではありませんが、
昇給ナシというだけでは、良い会社になることはできません。
最新情報に基づく平成25年の給与改定について新たな提案をします。

詳しくは(セミナー申し込みもできます)

→→  http://nakagawa-consul.com/000057.html

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2013年2月18日号   VOL.1416
――――――――――――――――――――――――――――――――――

「サボることを「油を売る」という理由

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
【有期契約】有期契約のポイント
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   あのう...。

中川:なにかお困りですか?

社長:当社のパートは有期契約をしています。

中川:はい。

社長:有期契約でも繰り返し更新をすると問題が起きると聞きました。
   どんな問題が起きるのですか?

中川:有期契約で更新をして5年以上が経過したら本人が希望すれば
   無条件で無期契約としなければなりません。
   今年の4月1日以降の話ですが。

社長:そうですね。
   他になにか問題はありますか?

中川:仮に、1年契約をしたとして、更新を重ねて4年が経過したと
   します。
   そうすると、次も更新してもらえると期待しますよね?

社長:そうですね。

中川:しかし、会社の都合で契約を更新しなかったとします。

社長:つまり、契約期間満了で解雇するのですね?

中川:解雇ではありません。
   契約期間の満了ですから「雇い止め」となります。

社長:なるほど。

中川:雇い止めをされた従業員は突然の契約解除で不満になります。
   先ほど申し上げましたように次も契約を更新してもらえると
   期待していましたら。

社長:そうですね。

中川:有期契約の場合は期間満了での契約終了は雇い止めと言いましたが、
   繰り返して更新している場合は契約期間が満了で契約を終了
   したとした場合は解雇となる可能性があります。

社長:あのう、解雇と雇い止めはちがうのですか?

中川:雇い止めは契約期間の満了で契約が終了するのですから
   何の問題もありません。
   しかし、解雇となるとちゃんとした理由がなければ
   解雇権の乱用として解雇が無効になる可能性があるのです。

社長:会社にとっては解雇ではまずいということですね。

中川:そうです。
   繰り返し契約を更新したら次も更新してもらえるだろうという
   期待が生まれます。
   だから、繰り返して更新をした場合は用心深くする必要があるのです。

社長:どのように用心深くすれば良いのですか?

中川:雇い止めをする場合は「次回は更新しませんから」といって更新を
   することです。
   そう伝えれば次回は更新しらえるという期待がなくなりますので
   解雇権の乱用といわれないのです。

社長:しかし、一年契約であれば一年前に今回で終わりと言う判断が
   つきません。

中川:そのような場合は少なくとも契約期間満了の30日前に契約を
   更新しないことを伝えることです。

社長:そうすれば解雇権の乱用といわれなくてすむのですね。

中川:だと思います。

社長:え?
   だと思いますとは。
   自信なさげな返事ですね。

中川:解雇権乱用と訴えられたらどうなるかわからないからです。
   弁護士は訴訟はやってみないと分からないと言っています。
   しかし、少なくとも30日前に契約の更新をしないことを伝えれば
   会社が不利になることはないと思います。

社長:わかりました。

中川:有期契約の場合はきちんと契約を更新しないと無期契約と
   なる可能性が高いですからご注意を。

社長:わかりました。
   総務部長に指示しておきます。

(中川コメント)

 有期契約なのに期間満了で更新手続をしていない会社が多いですね。
契約の更新をしていなければ無期契約に変質する可能性があり
安易に解雇すると解雇権の乱用と訴訟になる可能性があります。

 あなたの会社は有期契約の更新はちきんとされていますか?

今日はここまで。では、またあした。

 

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/sufraegepr

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
  【無料】 月刊「ピカイチ情報通信」を無料でお送りします      
◆─────────────────────────────────◆
「ピカイチ情報通信」を月間で発行しています。
貴重は情報をありがとうと言われ、ついつい張り切ってしまいます。
日刊メルマガとはひと味ちがった情報をお届けしています。

読者の方で、月刊「ピカイチ情報通信」を会社に送って欲しいかたは
下記より申し込んでください。

→ http://form.mag2.com/goslathiui

今、お申し込みをいただきましたら、最新号からお届けします。
最大1ヵ月お待ちいただくことがあります。

コンサルタント、社会保険労務士、税理士の方はお断りします。

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

「サボることを「油を売る」という理由

 営業車を路肩に止めて居眠りをしているドライバーを見かけることがあり
ます。上司にパレたら、「お前、油を売っている暇があったら一軒でも余計
にお得意様を回ってこい! 」と怒鳴られることでしょう。

 ところで、なぜサボったり時聞を潰すことを「油を売る」というのでしょう。

 これは、江戸時代に油屋が行商で油を小分け売りしていた頃の名残からき
ている言葉なのです。

 当時、油屋は柄杓(ひしゃく)や升(ます)を使って油を量り売りしてい
ました。油は粘度が高いので、お客さんの持ってきた器にすべて流れ込むま
でに、ずいぶんと時聞がかかりました。この間、油屋とお客さんが世潤話を
しながら待つていたことから、時聞を潰すことを「油を売る」というように
なり、これが転じて、サボることを指すようになったというわけです。

 ところで、当時油屋が売っていた油は、食用油や行灯用の油だけではなく、
髪につける椿油もありました。油屋が女性を相手にゆっくりと話し込んで商
売をしていたのが語源という説もあります。

(つい他人に自慢したくなる無敵の雑学 角川ソフィア文庫より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト 
http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆