【採用】正社員の雇用は不足状態が続いている

◆─────────────────────────────────◆
 ■オーナー会社のための「役員・幹部の処遇のコツ」セミナー
       【東京】 10月25日(金)10時から12時30分 場所:東京都銀座
    【東京】  2月20日(木)10時から12時30分 場所:東京都銀座
    http://nakagawa-consul.com/seminar/045.html
◆─────────────────────────────────◆

非上場のオーナー会社は役員、幹部の報酬の決め手がなくて困っています。
まずは、相場を知ることです。独自調査による役員報酬の世間相場を
発表します。つぎに意外に知られていない役員になるリスクを知ること
です。気になる役員退職慰労金はいくら払えばいいのか?
そして励みになる給与体系はどうやって作ればいいのか?

お申し込みは下記からお願いします。
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/045.html

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2013年10月9日号   VOL.1653
――――――――――――――――――――――――――――――――――

不安は飲み込まず、吐き出す

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆

 【採用】正社員の雇用は不足状態が続いている

◆────────────────────────────────◆

 厚生労働省は、「労働経済動向調査(平成25年8月)」の結果を発表
しました。

平成25年8月1日現時の労働者の過不足状態

1.正社員等労働者の雇用に就いての事業所割合

   「不足」 21%
   「過剰」  6%

2.正社員等労働者過不足判断指数
 (「不足」と回答した事業所の割合から「過剰」と回答した事業所の割合
   を差し引いた値)

  プラス15ポイント(=21%-6%)  9期連続して不足超過となった。

3.業種別過不足判断指数

  「金融業、保険業」 マイナス3ポイント=過剰超過

  「医療、福祉」   プラス36ポイント=不足超過
  「運輸業、郵便業」 プラス30ポイント= 〃
  「建設業」     プラス29ポイント= 〃
  「学術研究、専門・技術サービス業」プラス27ポイント=不足超過
  「宿泊業、飲食サービス業」    プラス26ポイント= 〃

4.雇用調整を実施した事業所割合(25年4月~6月期実績)は31%
  前期と同率となった。

  ・雇用調整の実施方法
  
   「残業規制」 15% (前期15%) 最多
   「配置転換」 13% (同12%)
    「休日の振替、夏季休暇等の休日休暇の増加」 9 % (同8%)
  、「出向」   7% (同7%)

  ・産業別にみた雇用調整実施事業所の割合

   「建設業」    19% (前期19%)
   「製造業」    36% (同39%)
   「情報通信業」  34% (同28%)
   「運輸業、郵便業」30% (同28%)
   「卸売業、小売業」30% (同28%)
   「金融業、保険業」37% (同41%)
   「不動産業、物品賃貸業」     32% (同29%)
   「学術研究、専門・技術サービス業」29% (同28%)
   「宿泊業、飲食サービス業」    24% (同23%)
   「生活関連サービス業、娯楽業」  19% (同22%)
   「医療、福祉」          21% (同25%)
   「サービス業」          30% (同30%)

(中川コメント)

 採用の参考にしてください。

 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/sufraegepr

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

 

◆─────────────────────────────────◆
 【DVD】退職金制度の見直し方セミナー
◆─────────────────────────────────◆

基本給連動型の退職金制度は、リスクが大き過ぎます。
ポイント制退職金制度は、中小企業には合いません。

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-05.html

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

不安は飲み込まず、吐き出す

 飲み込んだものが間違って気管のほうへいってしまうと、危険信号のよ
うに身体じゅうがたいへんな騒ぎになる。
 こういうときは身体全体の力を抜くといい。無理に飲み込もうとすると
よけいひどくなる。そうではなく逆に、気管に入ってしまったものを吐き
出すのである。

 これはつまり、不安を吐き出すのと同じこと。この場合も、ほかのどの
ような場合においても言えることだが、不安は有害以外のなにものでもな
いのだ。

(アランの幸福論 ディスカバー刊)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役
に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆