【教育】アルバイトに先入れ先出しを教えるには
◆─────────────────────────────────◆
「危なすぎる基本給連動型をやめ、新退職金制度に作り直す」セミナー
【埼玉】 平成26年2月26日(水)13時30分~16時
【東京】 平成26年3月13日(木)13時30分~16時
【千葉】 平成26年3月26日(水)10時00分~12時30分
http://nakagawa-consul.com/seminar/073.html
◆─────────────────────────────────◆
基本給連型や勤続年数定額型から、貢献度を重視した退職金制度への見直し
実務を徹底的にお伝え致します。
退職金の様々な準備制度についても本音でお伝え致します
講師:濱田勝則(1級ファイナンシャル・プランニング技能士/社労士)
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
↓
→ http://www.nakagawa-consul.com/seminar/073.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳 2014年1月2日号 VOL.1739
――――――――――――――――――――――――――――――――――
[エジソンの名言|幸運をつかむには]
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
【教育】アルバイトに先入れ先出しを教えるには
◆────────────────────────────────◆
新人の教育をどのようにされていますか?
新人といっても正社員もおればパート、アルバイトもいます。
中小企業は管理職といってもプレイングマネージャーであることが
多いので、正社員の新人教育でもなかなか手が回らないのが実情です。
まして、パート、アルバイトまでは...。
原材料や消耗品は原則として「先入れ先出し」です。この「先入れ
先出し」をどのように教育しているでしょうか?
教育しても一度や二度言っただけでは徹底しないものです。繰り返し
教育指導をすることになりますが、繰り返し指導していると指導している
側が言い疲れてしまい、いつもまにか「先入れ先出し」が実行されていな
いということになりがちです。
ある居酒屋では生ビールのジョッキーを保管するドアが透明の冷蔵庫
の扉に下記の手書きの注意書きがありました。
「生ビールは必ずキンキンに冷えたグラスで出す。
洗ったら奥から入れて手前に冷えた物と変える。
アサヒ、モルツ共です。」(原文のまま)
これを次のような注意書きであったらどうでしょう?
「ビールのグラスは必ず先入れ先出しで管理すること!」
新人がこの注意書きを読んで、冷えたグラスを手前に、冷えていない
グラスを奥に置くような行動をするでしょうか?
この注意書きでは具体的にどうすればよいかがわかりません。
また、どうしてそうしなければならないのか目的が分かりません。
このような抽象的な注意書きを掲示して、それを守らないこことに
対して「最近の若いやつは...(怒)」と感じているとしたら、反省しなければ
ならないのは経営者かも...。
居酒屋の注意書きは目的がはっきりしてます。
「生ビールはキンキンに冷えたグラスでだす」
その手段として
「グラスを洗ったら奥に入れて、冷えたグラスを手前に置き換える」
と明確です。
このような注意書きであれば、アルバイト初日でもベテランと同じような
働きをしてくれることでしょう。
この居酒屋は客が30人程度入れる広さです。(奥座敷があるようですが)
ご主人と奥さん、それからアルバイトと思われる人が5人でした。
厨房は客から見えるような構造になっています。その中に設置してある
棚に次のような手書きの張り紙がありました。
「10月の反省 気配り
11月の目標 おかわり 皿下げ」(原文のまま)
従業員向けばかりでなく顧客の目も意識している張り紙です。
この張り紙を見て「へえ、先月は気配りが足りなかったのだなぁ。
しかし、従業員は良く気配りをしていると感じるがなぁ...」と
思いました。(一人で酒を飲んでいるとヒマなので店内をジロジロと)
11月の目標の「おかわり」が気になったのでお勘定中にアルバイトに
「あそこに書いてある"おかわり"ってなに?」と質問しました。
アルバイト「ああ、お客様におかわりいかがですかと声をかけることです」
中川「...(すごい!こうすれば効果があるだろうなぁ)」
目標管理を実施している会社は多いと思いますが、この小さな居酒屋さんも
まさに目標管理をしています。
なにより気に入ったのは目標の数が少ないことです。これなら周知徹底
できることでしょう。しかも具体的です。アルバイトでも今月の目標は何か、
どう行動すればよいかが分かります。
この居酒屋さんはトイレを次のような手書きの張り紙で案内しています。
「裏の座敷に男女別の洋式トイレあります。お気軽に利用してください。
分からないときはいつでもスタッフまで」(原文のまま)
この張り紙を見た女性客はホッとするでしょうね。
入店直後
中川「熱燗一合ください」
店員「突き出しはこのメニューからお選びください」
(メニューはiPadで、数種類の突き出しが表示されている)
中川「えーと、これにしてください」(突き出しが選べるのは珍しい)
食事後
中川「お勘定を」
店員「あがりに味噌汁かお茶をお出ししますが、どちらにしますか?」
中川「へえー、珍しいね、じゃあ、味噌汁をください」
(中川コメント)
この居酒屋は静岡県富士宮市の駅の近くにある居酒屋です。店名は覚えて
いませんが、繁盛していました。
主人は55歳前後でしょうか。
チェーン店ではありません。
目標管理と従業員教育をしている居酒屋には不況は来ないのではと思いつつ
お店を出ました。
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/sufraegepr
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
■来年度の給与改定 ここがポイント! 個別セミナー
御社に訪問してマンツーマン形式で行います
◆─────────────────────────────────◆
今の時代だからこそ給与改定について、真剣に向き合うときです。
このセミナーでは、中小企業の給与問題に精通した中川が、講師自ら足で
集めた生の給与データの統計「ズバリ!実在賃金」に基づき、来年度の給
与改定を行う際のポイントを解説します。
経営者の立場から、今日の経営に生きる提案をいたします。
これは「セミナー」となっていますが、マンツーマン形式です。
集合形式ではありませが、同一の会社であれば何人でも参加できます。
マンツーマン形式であれば「今さら聞けない質問」も可能です。
お申し込みは下記から
→ http://nakagawa-consul.com/seminar/057.html
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
[エジソンの名言|幸運をつかむには]
幸運は、チャンスと準備が一致したときに実現する。
では、また明日お会いしましょう!!
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆