「無料 らくらく労務リスク診断」
◆─────────────────────────────────◆
■ 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
【東京】 1月20日(火) 10時~16時30分 東京開催
【東京】 3月 5日(木) 10時~16時30分 東京開催
http://nakagawa-consul.com/seminar/002.html
◆─────────────────────────────────◆
中小企業の賃金制度は簡単なほうが良い。
賃金制度を作る定石はたったの4つ。
その定石を押さえ,あとは社長が好きに作ればよいのです。
お申し込みは下記から
→ http://nakagawa-consul.com/seminar/002.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
作者: 中川清徳 2015年1月6日号 VOL.2119
――――――――――――――――――――――――――――――――――
主人公
(続きは編集後記で)
◆─────────────────────────────────◆
「無料 らくらく労務リスク診断」
◆─────────────────────────────────◆
賃金・労働時間などの労働条件を書面で明示していますか?
残業が慢性化していませんか?
セクハラ・パワハラの防止と対策に努めていますか?
簡単なアンケートにお答えいただくだけで、貴社に潜む"労務リスク"に
ついて簡易診断するサービスです。
近年、労務トラブルが急増しています。主な理由としては、多様化した
労働者の権利意識が強まる中で企業への帰属意識は低下していることなど
が挙げられます。労務トラブルは、企業の組織体制に悪影響をもたらし、
行政による指導・命
令や司法処分、そして高額の支出を伴う民事訴訟にまで発展するケースも
少なくありません。自社の労務リスクを一刻も早く把握し、対策していく
ことが必要です。
以下のアンケートにご回答ください。
ご回答が終わりましたらそのまま返信してください。
期限は1月9日(金)です。それを過ぎましたら対応しかねます。
らくらく労務リスク診断書は、財団法人中小企業福祉事業団の提供する
ソフト(会員限定)で作成しますので診断内容が弊社の提唱している内容
と異なることがあることをご了承ください。
貴社名(ご記入がない場合は応じかねます)
所在地
お名前(フルネームで)
役職名
1 採用時や契約更新時には、労働条件通知書を従業員に渡して労働条件の
確認を行っていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
2 日々の従業員の勤務時間を、タイムカード等で正確に把握していますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
3 シフト勤務を行う場合のシフト組みに関するルールを就業規則に明記して
いますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
4 時間外・休日・深夜労働に対して、割増賃金を適正に支払っていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
5 残業代を支給しない管理職に、それに見合った手当や賞与を支給していま
すか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
6 従業員が年次有給休暇を申請した場合、特に業務運営に支障がない限り、
希望した時季に休暇を取らせていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
7 給与や賞与については、従業員の働きぶりを評価したうえで、決定してい
ますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
8 パートタイマーやアルバイトなどの非正規社員を、労働保険・社会保険に
加入させていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
9 パートタイマーやアルバイトなどの非正規社員が、出勤日数に応じた日数
分の年次有給休暇が取れるようになっていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
10 解雇について、法令や就業規則のルールに則した運用を行っていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
11 契約期間の定めのある従業員の契約更新に関する基準を定め、従業員に
周知していますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
12 就業規則や労使協定(三六協定など)を作成・締結し、従業員に周知して
いますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
13 セクハラやパワハラの防止に向けた取組み(就業規則の規定、相談窓口の
設置、研修の実施など)を行っていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
14 雇入れ時の健康診断、及び年に1回(夜勤従事者は6ヶ月に1回)の定期
健康診断を実施していますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
15 休職制度を整備し、従業員の心身の不調が長引く場合に適切に対応できる
ようになっていますか
お選び下さい ( )はい ( )いいえ
以上です。
入力が終わりましたらそのまま返信してください。
らくらく労務リスク診断書を作成し、PDFファイルにてメール添付でお届けし
ます。
添付ファイルには弊社のセミナー案内なども同送されることをおよび、
らくらく労務リスク診断書は、財団法人中小企業福祉事業団の提供するソフト
(会員限定)で作成しますので診断内容が弊社の提唱している内容と異なるこ
ともあることをご了承ください。
(中川コメント)
遠慮は無用です。無料です。
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
監督署に聞くに聞けない問題の相談に乗ります
https://nakagawa-consul.sslserve.jp/serv
ice/mail_adviser.html
◆─────────────────────────────────◆
解雇とか賃金の切り下げとか微妙な問題は、労働基準監督署に聞くわけに
もいかない。だいたい、俺は忙しいのだ。本を読んでいる暇はないし、
第一、資金繰りや営業のことで頭がいっぱいでそれどころではない。
誰か、いないのか?
↓
https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/mail_adviser.html
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/sufraegepr
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
主人公
テレビドラマや舞台など物語の主たる登場人物、「主人公」。
禅では、煩悩を取り去った本来の自分の姿のことをいいます。
唐の時代、瑞巌(ずいげん)という禅師がいました。瑞巌禅師は毎日座禅
を組んでは「主人公!」と自らに呼びかけ、「はい!」と自ら答えていまし
た。
こうすることで、「本来の面目を保っているか?」「人をだましたりだま
されたりしていないか?」と、自問自答して自分と向き合っていたといいま
す。
あなたは周囲の人の目を意識して、無理をしたり嘘をついたりして、自分
自身を見失ってはいませんか?「こう思われたくない」「みんなに合わせな
きゃ」など、世間を意識し過ぎるあまり自分の声を殺していると、いつしか
主体的な自分がいなくなってしまいます。
瑞巌禅師のように、あなたも「主人公!」と自分に声をかけ、本来の自分
と向き合ってみてください。
あなたのなかに、もうひとりの純真無垢なあなたがいるはずです。
(心があたたまる禅の言葉 サダマシック・コンサーレ 宝島社刊)
◆─────────────────────────────────◆
【DVD版】 中小企業の賃金制度の作り方
◆─────────────────────────────────◆
弊社の主力商品である賃金制度、一般公開セミナーをほぼ毎月開催していま
すが、各地から地元での開催はないのか?との問い合わせをたくさんいただ
きました。
東京では定期的に開催していますが、各地の開催は年に数回程度を予定して
います。
忙しくて東京まで行けない、忙しくてセミナーに参加できない方のために
DVDを作成することにしました。
内容は公開セミナーと同じですが、時間の制約上、評価制度と賃金制度移行の
方法は省略しました。しかし、このDVDで必要な情報を入っています。
よろしかったら下記からお申し込みください。
→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-11.html
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆