【労務管理】長時間残業で起訴

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 「けしからん社員への対応」セミナー
  【東京】 1月23日(火)13:30~16:30 東京・銀座
 →  http://nakagawa-consul.com/seminar/059.html
◆─────────────────────────────────◆
無断遅刻をする。無断欠勤をする。指示に従わないで作業ミスをして納期
遅れになる。交通事故を繰り返す。タイムカードを不正打刻する。定期健
康診断を受診しない。上司が部下に適切に業務指示をしない。会社の備品
を窃盗する。社内不倫をする。インターネットで会社の中傷をする。会社
の機密情報を漏洩する。個人情報を漏洩する。刑事事件を起こす。セクハ
ラをする。パワハラをする。権利ばかり主張し、まともに義務を果たさな
い。配置転換を拒否する。勤務成績不良。
さて、どうしますか?
お申し込みは下記から
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/059.html
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2017年1月14日号 VOL.2972
――――――――――――――――――――――――――――――――――
肉の風味をキープするコツは?
(続きは編集後記で)
◆────────────────────────────────◆
 【労務管理】長時間残業で起訴
◆────────────────────────────────◆
産経新聞の1月12日の記事を引用します。
(引用開始)
三菱電機(東京)が労使協定(三六協定)で定めた上限を超える残業
を入社1年目の男性社員(31)にさせていたとして、厚生労働省
神奈川労働局は11日、労働基準法違反容疑で法人としての同社と当時の
上司1人を書類送検した。
男性は精神疾患を発症、その後解雇されたものの、昨年11月に労災認定
されている。
労働局は、検察側に起訴を求める「厳重処分」の意見を付けたとみられる。
政府が働き方改革に力を入れ、経済界トップも長時間労働に歯止めが必要
との認識を示す中、昨年末に書類送検された広告大手、電通に続き、
大企業が若手社員に違法残業を強いていた実態が明らかになった。
今後の過重労働対策に一層注目が集まりそうだ。
三菱電機の担当者は取材に「本件に対しては真摯(しんし)に対応していく。
適切な労働時間の管理を徹底する」とコメントした。
代理人を務める弁護士によると、男性は大学院博士課程を経て13年4月に
入社し、同社の情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に配属された。
14年1月には100時間以上、2月には160時間以上の残業をしたと
主張。
同年1月16日から2月15日の残業時間は59時間30分と過少申告した
としている。
同年4月には適応障害と診断され、鬱病の治療を受けた。
男性が病気療養のための期間を過ぎたとして昨年6月に解雇されたが、
労災申請し、藤沢労働基準監督署(神奈川)が、厚労省の基準を大幅に
上回る残業が精神疾患につながったことを認めた。
神奈川労働局が違法残業があった疑いがあるとして調査し、裏付けの取れた
残業分を立件した。
男性は労災認定時に「勤務時間を申告する際、上司から残業時間を短くする
よう指示された」と、社内で「残業隠し」があったと証言した。
(引用終わり)
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
   また、長時間残業で書類送検ですね。
中川:そうですね。
   うつ病になったのは長時間残業によることが原因であるとして
   労災認定をしました。
社長:労災認定をされると会社はどうなるのですか?
中川:具体的なことは分かりません。
   推測ですが、解雇は不当だという争いになるでしょう。
   労災であれば、解雇はできませんから。
   労災であれば、賃金は80%補償されます。
   しかし、それだけはすまないでしょう。
   慰謝料の支払いで争われると思います。
社長:大変ですね。
   ところで、残業が違法とはどういうことですか?
   残業をさせることはOKでしょう?
中川:残業をさせるなら三六協定(さぶろくきょうてい)が必要です。
   三六協定で決められた上限までは残業をさせることができます。
   それは違法とはなりません。
   今回の事件は、三六協定の上限を超えた残業をさせたのが違法と
   なります。
   また、残業隠しがありました。それにより賃金未払いが生じています。
   それも違法です。
社長:では、違法と言われないためには、三六協定の上限を高くすれば
   いいですね。
   たとえば、200時間とか。
中川:労働基準法では上限の定めがありません。
   200時間の三六協定でも違法ではありません。
   しかし、月80時間以上の残業による死傷病は労災と認定される
   時代になっています。
   仮に200時間の残業をさせたことで、自殺したら労災になる
   可能性がとても高いです。
社長:では、どのくらいならOKですか?
中川:三六協定の上限を80時間未満とするのがいいです。
社長:そうですか。
   弊社は80時間を超える社員が数名います。
   早急に残業削減に取り組みます。
中川:そうですね。
   電通につづき三菱電機が送検されました。
   国が本気で長時間残業を減らす方針が明確です。
   一日も早く取り組んでください。
社長:分かりました。
(中川コメント)
長時間残業は削減が難しいとあきらめていませんか?
真剣に取り組めば長時間残業は減らせます。
弊社は長時間残業について重点的に取り組んでいます。
下記のセミナーが参考になります。
─────────────────────────────────
 ■長時間残業対策セミナー
   【東京】  1/30(月) 2/16(木)3/16(木) 5/17(水)
  13時30分~16時30分 場所:東京都 銀座 
        受講料 24,000円(税
別)  
    http://nakagawa-consul.com/seminar/087.html
過労死事件が続発しています。
長時間残業は大きな問題だと思いつつ、その解決を先送りしていませんか?
「ノー残業デー」では効果は一時的なものです。
長時間残業を減らす具体的な方法をご提案します。
お申し込みは下記からお願いします。
→  http://nakagawa-consul.com/seminar/087.html
─────────────────────────────────
また、DVDを作成しました。
◆─────────────────────────────────◆
  【DVD版】 長時間残業対応セミナー
               → http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-16.html
◆─────────────────────────────────◆
過労死事件が続発しています。
長時間残業は大きな問題だと思いつつ、その解決を先送りしていませんか?
「ノー残業デー」では効果は一時的なものです。
長時間残業を減らす具体的な方法をご提案します。
→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-16.html
◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
肉の風味をキープするコツは?
豚肉に限りませんが、肉の風味をしっかりキープしておいしく食べるには、
簡単なコツがあります。
それは、肉を妙めるときに小麦粉を薄くまぶすこと。
このひと手間で、びっくりするほどおいしい出来上がりになります。
粉が肉のうま昧を閉じ込めているからです。
鶏肉で照り焼き丼を作るときも、薄く小麦粉をまぶします。
とてもふっくら仕上がりますが、これも粉の力です。
面倒な手間はかかりません。
小さいポリ袋に適当に粉を入れ、肉を入れて振るだけです。
中華風のときは片菜粉でもいいでしょう。
ポリ袋はスーパーに置いてある食品用の薄いものでOK。
(裏ワザ・アイディア便利帳 サプライズBOOKより)
◆─────────────────────────────────◆
【CD】バッチリ週休3日制!賞与も退職金もありの限定正社員制度
           講師 北見昌朗先生
  http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-17.html
◆─────────────────────────────────◆
とにかく人が採れない年中無休の小売り業、製造業にお勧めの新制度です。
HPからのお申し込みは下記からお願いします。
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-17.html
また、下記のご記入いただきそのまま返信でも申込みができます。
*********** 申込み書***********************************
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
******************************************************
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載するのであれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
      
◆─────────────────────────────────◆