【経営戦略】上手な生命保険の活用方法は

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る
作者: 中川清徳  2018年10月19日号   VOL.3801
◆─────────────────────────────────◆
「できる」を
 口ぐせにすると
 やる気が出てくる
(続きは編集後記で)
◆──────────────────────────────◆
     【経営戦略】上手な生命保険の活用方法は
◆──────────────────────────────◆
中川:こんにちは。
社長:こんにちは。
   今月は決算でバタバタしております。
   
中川:そうですか。業績はいかがですか?
社長:おかげさまで増収増益の見込みです。
中川:素晴らしいですね。
社長:ありがとうございます。
   嬉しい反面、税金の問題で悩みます・・・・。
中川:そうですか。嬉しい悲鳴といったところでしょう。
社長:決算月になると、どこで調べたのか保険会社からのセールスが
   増えます。
   
中川:決算対策の売り込みでしょう。よく聞く話ですね。
社長:はい。最近は銀行も生命保険の取り扱いを始めたようで、
   決算時期になると必ずと言っていいほど保険を勧められます。
中川:社長のところは保険はどうしているのですか?
社長:顧問税理士が生命保険の代理店をやっているので、いくつか
   入っています。それと、学生時代の友人が保険の仕事をして
   いるため付き合いもあり入っているなあ。
中川:社長ともなれば、顔も広いのでお付き合いも大変ですね。
社長:そういえば、商工会議所とロータリークラブの関係でも入って
   います・・・
   正直何が何だかわかりませんね・・・
中川:保険に加入している目的はなんですか?
社長:目的?
中川:はい、目的です。
   何のために加入しているかということです。
社長:・・・・・・・・
中川:色々とお付き合いもあり、保険に入る目的もよくわからなく
   なりがちですよね。
社長:本当ですね。
   それに、素人には複雑で良くわかりづらいです。
中川:弊社では、オーナー経営者向けに生命保険の活用セミナーを開催
   していますので、ご参加されてみてはいかがですか?
   生命保険会社の現役20年以上の営業マンが講師です。
社長:そうですか。
   でもセミナー会場でセールスされるなんて事にはなりませんかね?
中川:セミナー講演では、講師が所属している生命保険会社の具体的な
   商品は案内しないことにしています。
   ご参加をお待ちしています。
(中川コメント)
下記のセミナーが参考になります
 
◆─────────────────────────────────◆
 「オーナー経営者のための上手な生命保険の活用のしかた」セミナー
    【東京】 平成30年11月1日(木)13時30分~16時
        http://nakagawa-consul.com/seminar/080.html
◆─────────────────────────────────◆
オーナー経営者のための「法人保険」と「個人保険」の生命保険活用
ポイントがわかります。
複雑化する保険商品と生命保険税制への対応と見直しのコツは?
このセミナーでは、一般に複雑でわかりづらいと言われる生命保険の
基本や、生命保険税制についてわかりやすくお伝えします。
講師:プルデンシャル生命保険(株)多摩支社 
ライフプランナー濱田勝則
    【国家資格等】 
社会保険労務士(神奈川県社会保険労務士会登録)
      1級ファイナンシャル・プランニング技能士
      1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)
M&Aシニアエキスパート
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
↓ 
→ http://nakagawa-consul.com/seminar/080.html
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
「できる」を
 口ぐせにすると
 やる気が出てくる
「ああ、......しないと」
「......しなきゃいけない」
と言うと義務感で気持ちが沈みます。
「......できる」「......ができる」
と言い換えると、気持ちが上向きます。
自分がすることは権利でもあり、
可能性でもあることに気づきます。
「これもできる」「あれもできる」
実際、あなたにはできることが
多いのです。
これでハッピー!
難しそうでも「できる」と言おう
(プチ紳士からの手紙 より http://giveandgive.com/)
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com
/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆