【PR セミナー】社員ともめごとを起こさない就業規則のつくり方セミナー

☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2019年12月4日
――――――――――――――――――――――――――――――――――
「コイツを一人前にしてやってくれ」
~ トップセールスマンがお客様から学んだこと ?
                                                        志賀内泰弘
(続きは編集後記で)
◆─────────────────────────────────◆
【PR セミナー】社員ともめごとを起こさない就業規則のつくり方セミナー
                          講師 中川清徳
    【東京】12月 6日(金)10時~16時30分 38,000円(税別)
    【東京】 2月18日(火)10時~16時30分 38,000円(税別)
   →→→ https://nakagawa-consul.com/seminar/005.html
    【Web】 1月22日(水)10時~16時30分 38,000円(税別)
    【Web】 2月 7日(金)10時~16時30分 38,000円(税別)
   →→→ https://nakagawa-consul.com/seminar/005_web.html
 対象:中小企業経営者、総務部長、総務担当者
 受講料:38,000円(税別)
注意事項 秘匿性が高いため、社会保険労務士、経営コンサルタント、
     税理士等、同業者のお申し込みはご遠慮ください。
◆─────────────────────────────────◆
最新の法律に準拠した内容です。
セミナーでお話する内容の一部を紹介致します
1.先手必勝、最初が肝心、採用前に提出させる3点セット
2.見込み違いの中途採用の賃金を下げることが可能な雇用契約書の作り方
3.年次有給休暇をちゃっかりとってやめる、
 引継ぎをろくにしないでやめる、
 急に出社してこなくなってやめるなどの
 けしからん退職者をどうしたらよいか
4.問題社員に対する始末書の書かせ方、やめさせ方
5.解雇でもめないための具体的な方法
6.セクハラ、パワハラに対応するひな形
7.個人情報保護法に対応した就業規則の作り方 マイナンバーにも対応
8.反社会的勢力、携帯電話の取り扱い、顧客名簿、IDの管理、
 企業秘密漏洩防止を就業規則に盛り込む方法。
ある経営者は「このセミナーを受けたことは私の財産だ!」と語りました
あなたの会社は時代の変化に対応できていますか?
ひょっとして平成初期、あるいは昭和に作ったまま?
そのまま放置していると訴訟となり会社が負けます。
時代の変化事例です。
1.情報環境の変化
  ブログ、ツイッター、フェイスブック、スマートフォン、iPadなど
  情報の環境がめまぐるしく変わっています。
  便利の裏側に会社のリスクがずいぶんと高くなっています。
  それらに的確に対応しなければ倒産の仲間入りをするかもしれません。
2.個人情報管理の厳格化
3.企業防衛をしなければならない企業秘密
4.パワハラ、セクハラなどのハラスメント(いじめ)
5.反社会的勢力への対応
労務管理が求められる水準が格段に高まっています。
このように難しい時代にしっかりと対応した就業規則が必要です。
御社の就業規則は時代の変化に対応できていますか?
まじめな社員があほらしくならないため、特別な遵守事項を入れましょう。
 ・無断遅刻をする
 ・無断欠勤をする
 ・会社のルールを守らない、
 ・突然退職する
 ・セクハラ、パワハラを平気でする
 ・会社の悪口を実名でネットに流す
などの問題社員、けしからん社員にたいして毅然と対応するのが労務管理の
基本です。
そのカギを握っているのは管理監督者です。
問題社員、けしからん社員に見て見ぬふりをする、自ら率先してセクハラ、
パワハラをするような管理者の部下として働くまじめな社員はあほらしく
なります。
重要なカギを握っている管理職がしっかりしてもらうために、管理監督者に
対する特別な遵守事項が必要です。
法律は毎年、次から次へと改正されています。
・反社会的勢力条例
・65歳までの雇用義務化
・パートタイム労働法
・労働契約法
など。
御社の就業規則はそれに対応していますか?
最新の法律改正に対応することは当然のことです。
これ以外にもお伝えしたいことが多くあります。
セミナーに参加してご確認いただくのが良いかと思います。
お申し込みは下記から
https://nakagawa-consul.com/seminar/005.html
また、下記にご記入いただきそのまま返信でも申込みができます。
*********** 就業規則セミナー申込み書******************
社名
役職名
氏名
郵便番号
所在地
電話
参加日
******************************************************
注意事項 秘匿性が高いため、社会保険労務士、経営コンサルタント、
     税理士等、同業者のお申し込みはご遠慮ください。
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
「コイツを一人前にしてやってくれ」
~ トップセールスマンがお客様から学んだこと ?
                                                        志賀内泰弘
失敗談を教えてください
 私が、ずっと車を買い続けているセールスマンがいます。ネッツトヨタ
中京(株)の辻本通店の片山さんです。ナゴヤドームを貸し切り、全国の
トヨタの販売店で好成績を上げた人たちが表彰されるイベントがあるそう
です。その表彰式にも招かれたトップセールスマンです。
 ちょっとひねくれ者の私は、こんな質問を投げかけました。
 「何かお客様との失
敗談を教えてください」
 すると、「失敗談というか、ものすごく叱られた思い出深いお客様がい
らっしゃいます。その話でよければ...」と、訥々と話し始められました。
オレはSに頼まれたんだ
 片山さんが入社三年目で、まだ仕事に自信を持てなかったどころか、
まったく成績を上げられずに悩んでいた頃の話だそうです。
 販売店の先輩Sさんが定年で退職することになりました。片山さんは、
そのSさんが担当していたお得意様の一つM社を引き継ぐことになりま
した。Sさんと一緒にご挨拶に伺うと、M社の社長にいきなりこう言わ
れました。
「オレはお前のことをSから頼まれた。一人前にしてやってくれ!とな」
 M社の社長とSさんは三十年来の付き合い。お互い名前を呼び捨てにす
るほどの親友関係にあったと聞きました。そんな信頼ある取引先を担当で
きるのはうれしい。しかし、片山さんはその直後からM社の社長から厳し
い洗礼を浴びることになります。
「靴が汚い!」
 元気が取り柄の片山さん。「おはようございます!」と会社に入ると
「声がでかすぎる!」と叱られました。足元を見られて「靴が汚い!」と
怒鳴られます。電話でアポを取って訪問しようとすると、「アポは日時
だけじゃない、その目的をはっきり告げなきゃダメだ」と。駐車場に車
を停めると「厚かましい!」と叱られる。「砂利が飛ばないように、
ゆっくりと駐車場に入れ! そして真ん中でなく、隅っこに停めるんだ」。
もう泣きたくなりました。
 訪問の約束時間を遅らせる変更のお願いの電話をすると「ノーだ!
 約束は守らなければダメだ」と言われました。そうです。片山さんは気
づきました。まだ世間知らずの自分に、セールスマンとしてのイロハを
一つひとつ教えてくれているんだと。
 とにかく細かくてうるさい。しかし、その指摘・指導のレベルは徐々に
上がっていったそうです。
 ある日のことです。会社事務所を訪ねるなり、奥に座っている社長に
「おはようございます!」と挨拶しました。すると、またまたこんなふう
に怒鳴られました。
「いいか! 今日はオレに会いに来たんじゃないだろう。事務のA君に用
事があるんだろう。まず最初にA君に『おはよう』って言いなさい」
そして何も言われなくなった
 「もう嫌だ」と思うほど叱られました。でも、気付くと片山さんの成績
はぐんぐんと伸びていました。社長に鍛えられた成果が出たのです。五年
ほどが経ったある日のことでした。社長に、
「今日は何かおっしゃらないんですか?」
と尋ねました。何も叱られないことは一度もなかったからです。すると、
「何か言わなきゃいかんのか?」
とニヤリ。この時、片山さんは戸惑いながらも嬉しくてたまらなかったと
言います。
 その社長が、病気で入院されました。お見舞いに行きましたが、しばら
くして亡くなられてしまいました。片山さんは「育ての親」のような存在
を失い悲しみに暮れました。
聞き覚えのある言葉
 社長の葬儀が終わり、しばらくしてのことです。会社を継承した息子さ
んが、辻本通店に片山さんを訪ねて来られました。それは新規の車の注文
でした。いろいろと金額面での話を始めた時のことです。息子さんが言い
ました。
「オヤジから言われてます。車は片山から買えと。条件はすべてお任せし
ます」
 それはなんだか聞き覚えのあるような台詞でした。片山さんが、亡く
なった社長から言われた言葉に似ていました。目頭が熱くなりました。
「今の自分があるのはM社の社長のおかげ」と片山さんは言います。
 なお、片山さんは、二〇一九年四月一日付けで店長に就任されました。
(プチ紳士からの手紙 より http://giveandgive.com/)
https://www.sanspo.com/geino/news/20190912/prl19091212020108-n1.html
↑ プチ紳士からの手紙 主幹の志賀内泰弘様の新書です。
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
      
◆─────────────────────────────────◆