[CD] ランチェスター法則による 1位作りの営業戦略

☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2022年3月23日
──────────────────────────────

心にビタミンいい話
「福島発!もっと広がれ『恩送り』の輪(その2)
「『みんなの食糧庫』ってなんだ!」志賀内泰弘
「欲する人」と、
「応援したい人」をつなぐ場所

(続きは編集後記で)

──────────────────────────────
[CD] ランチェスター法則による 1位作りの営業戦略
CD4枚組(4時間42分の音声)+テキスト一冊
[価格] 46,000円 税別 (50,600円税込)
[申込] https://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-24.html
[制作] ランチェスター経営(株) 竹田陽一
[販売] 代理店 (有)中川式賃金研究所

または、下記にご記入のうえそのままご返信ください。
****[CD]ランチェスター法則による 1位作りの営業戦略****
社 名
役職名
氏 名
電 話
所在地
****************************************************************

──────────────────────────────
ランチェスター法則による 1位作りの営業戦略」 CDの申込み
──────────────────────────────

会社は粗利益によって生きており、その粗利益はお客からしか
生まれないのですから、業績を良くするには自分の会社の規模に
合った、全社的営業方法の営業戦略が必要になります。

しかし営業そのものは形がなくてはっきりしないので、営業には
間違った考え方がいくつもありこれが業績を悪くする原因になって
います。

1. 営業における戦略と戦術の区別をつける
商品対策や財務対策には戦略と戦術の2種類の仕事があり、
その内容は全く違っています。
そして2つのウエイ卜は67対33と、戦略のウェイトが2倍になって
おり、戦略を担当するのは社長の役目になります。

もし戦略が解からず戦術だけで仕事をしていたら、67%を占める
戦略が最低になるので、効率がひどく悪くなります。

営業対策にも戦略と戦術の2種類の仕事があり、その内容は全く
違っています。
そして2つのウェイトは67対33と、戦略が2倍になっています。
ところが、戦略とは見えざるものと呼ばれるように戦略はつかみ
所がないので、従業員が担当する戦術だけが営業の仕事と思う人が
多くなります。

これでは67%を占める戦略が最低になるので、業績が悪くなります。
(区別は、〇、△、×)

2. 強者の営業戦略と弱者の営業戦略の区別をつける
ランチェスター法則の研究からその曽業戦略には、市場占有率1位
の会社だけが実行できる強者の営業戦略と、1位以外の会社が実行
しなければならない、弱者の営業戦略の2種類あることが解かり
ました。

強者の営業戦略が実行できるのは1000社中5社ぐらいしかあり
ません。

本来弱者の営業戦略で実行しなければならない会社が、間違って
強者の営業戦略で実行するなら、根本的に間違ったやり方で営業
活動をすることになるので、効率がひどく悪くなってしまいます。

この理由から社長には、強者の営業戦略と弱者の営業戦略を
正しく理解し、2つの区別がきちんとつくようになっておく必要が
あるのです。
(区別は、〇、△、×)

3. 営業戦略は戦争で言えば陣組になる
戦争で中心となる兵器と戦場が決まったあと、次はどのような陣を
組んで戦いをするか陣組が必要になります。

経営でも中心となる商品と営業地域が決まったあと、次はどのよう
な営業の陣を組んで実際にお客を作っていくか、営業の陣組が必要
になり、これが「営業戦略」になります。

この教材は、従業員100人以下の社長を対象に、1位作りの営業戦略
について説明しています。

[目 次]
はじめに

第1章 営業の基本原則
1. 経営の全体像と営業の位置付け
2. 利益性の原則を再確認する
3. 1位作りの経営目標
4. 業界と客層に対する目標の定め方
5. 営業における戦略と戦術
6. 戦略は営業で戦術は販売に
7. ランチェスターの法則
8. あいまいではっきりしないマーケティング

第2章 強者の営業戦略
1. 強者は多くの営業ルートで1位を目ざす
2. 強者は卸会社を使った間接販売をする
3. 強者は販売係の人数を多くする
4. 強者はテレビ広告や新聞広告などマス広告を使用する
5.強者は販売促進費の使用量を多くする
6.強者は弱者が新しい営業のやり方を始めたら直ちに同じやり方を
する

第3章 弱者の営業戦略
1. 1位作りに焦点を当てた営業のやり方を決める
2. 強い会社を攻撃目標にしない
3. 営業の差別化を図る
4. 目標の決定には小規模1位主義・部分1位主義のルールを守る
5. 勝ちやすい目標は細分化して発見する
6. 競争条件が不利なメーカーは最終利用者により近づく
・弱者はビューターセールスに力を入れる
・販売店や小売店と直接取引する
・弱者は最終利用者に直接販売する
・中小の卸会社も大きな決断が必要
・小売業と飲食業の接近戦
7. 強いものや1位を作るには販売戦術を集中投入する
8. 1位ができるまで根気よく営業を続けよ
9. 弱者は自社の戦略計画を強い会社に流さない
10. 軽装備を守って動きの早い仕事をする

第4章 市場占有率の高め方
1. 市場占有率の3大数値と必勝の条件
2. 利益性の原則とデッドラインの原則
3. 業界内の売上高が上位企業に集中する場合
4. 自社の市場占有率を計算する
5. 市場占有率の高め方
6. 取引高に合わせた訪問回数の割り付
・ 現在取引があるお客に対する訪問回数の見直し
・ 赤字の地域や赤字の営業所は撤退する
7. 上位集中型業種における新規開拓先の決め方
8. 特定の会社に売上が集中するのは危険
9. 小口分散型商品で市場占有率を高める場合
10. 中間型の市場占有率の高め方

第5章 新しいお客の作り方
1. 営業形態で変わる新しいお客の作り方
2. 新しいお客の作り方
3. 飛込みによって見込客を見つけ出す場合
4. 飛込み訪問の能率の高め方
5. インターネットによって新規客を作る場合
・ インターネットの特徴と欠点
・ ホームページ作りの注意点
・ 高価格商品は2段階型の販売で
・ サンプル特価の商品が作れない場合
・ 知識や技術を中心にした業種の場合
6. その外の新しいお客の作り方
7. 販売戦術力の高め方

※ 強者と弱者の営業戦略の違いを知れば、鬼に金棒です。

講師
竹田 陽一 氏
ランチェスター経営株式会社
1938年生。久留米市出身。福岡大学経済学部卒。
建材メーカーで経理と営業を担当後、28歳のとき企業調査会社に
転職。中小企業の信用調査と倒産会社の取材を担当。34歳の
ときにランチェスター法則と出会い、以来同法則を経営全体への
応用を研究。 44歳のときにランチェスター経営を創業。
講演は4000回に。
著書はプ口社長(中経出版)ほか。

──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────

心にビタミンいい話
「福島発!もっと広がれ『恩送り』の輪(その2)
「『みんなの食糧庫』ってなんだ!」志賀内泰弘
「欲する人」と、
「応援したい人」をつなぐ場所

はぐちゃんの「行動力」は、それだけに留まりませんでした。
次に取り組んだのが、「みんなの食糧庫」です。
「BLTカフェ」の建物の脇に、冷蔵庫と棚を設置しました。
そして、地域の人たちに呼びかけます。

食べ物を必要としている方に、あなたの家の不要な食べ物を
差し上げてください」と。冷蔵庫と棚のところには、こんな紙を
貼り出しました。
カップラーメンなどが続々と集まる

はぐちゃんも、勢いで始めたものの、ちょっぴりうまくいくか
どうか不安だったそうです。それが驚くほど大勢の人たちが、
食材を持って来てくれたのです。カップラーメンなどの保存食は
もちろんのこと、近隣の農家さんは大量のイチゴや野菜を棚に
置いて行ってくれました。流通するには、ちょっとだけ規格から
はずれていたり、傷ついている野菜や果物は、廃棄される運命に
あります。
「それなら、誰かの役に立った方がいい」
と思ってくれたのです。フードロス対策にもなりました。

冷凍庫にはアイスクリームが入っていました。なんと、すぐ
近くにあるセブンイレブンで五千円もの食品を購入して、冷蔵庫
と棚に置いて行ってくれた人もいました。はぐちゃんは言います。
「お金に困っている人だけでなく、誰が持って行ってくれても
かまわないんです。『一人で全部持って行っちゃう人はいませ
んか?』って訊かれます。いいんです、それでも。なぜなら、
『見返り』を期待していないから、イラッともしません。
ただ、みんなの食糧庫をみんなで楽しんだらいいと思っています。
これ、どこの家で食べてもらえるのかな~って妄想を楽しもうよ」

棚の野菜を、「これ本当にもらってもいいの?」と聞く人も
います。「もちろん『いいよ』と答えます。その野菜をもらって
いった人が、今度は「これ近所の人からもらったお菓子だよ」と
言って棚に置いて行きます。

そう、みんなの食糧庫が地域のコミュニケーションの場に
なったのです。そしてこのアイデアは、飲食店でなくても、
「志」さえあればどんな人でも始められるのがメリットです。

半田さんから悲報が届きました

半田さんと、ネットセミナーの企画を進めていた最中のことで
した。急に、半田さんと連絡が取れなくなってしまいました。
メールも返事がなく、電話にも出ません。
「はぐちゃん急逝」

「子ども食堂」の打ち合わせの数時間後、事務仕事の最中倒れた
というのです。さっきまで、夢を語り合っていたというのに。
はぐちゃんは、その二週間後、家族に見守られて「夢半ば」で天国
に旅立ちました。

半田さんの仲間は、その遺志を継ぐべくすぐに活動を継続します。

現在、BLTカフェのような「0円飲食店」は、福島県内に10店舗、
「みんなの食糧庫」は、福島県内に二か所、全国に20か所に広がり
ました。

そう、はぐちゃんの志は、「夢半ば」ではなく「夢の途中」です。
きっと近く叶えられることでしょう。

ぜひ、あなたの街でも始めませんか?
もし、「よし!私の店でも、私の街でも」と手を上げられる方は、
半田さんまでメールを。活動のノウハウをご教授いただけます。
info@saiyoutokyouiku.com

(プチ紳士からの手紙 より http://giveandgive.com/)

──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html
──────────────────────────────

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA