◆今月の経営格言 シェリル・サンドバーグ(Meta,Inc.COO)

[Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 新ルール適用後の生命保険の活用方法と社内規程整備の
ポイントセミナー
[講師] プルデンシャル生命保険(株)ライフプランナー濱田勝則
(社会保険労務士/1級ファイナンシャル・プランニング
技能士/M&Aシニアエキスパート)
https://mylp.prudential.co.jp/lp/page/katsunori.hamada
[価格] 22,000円(税込)
[日程] 4月27日(水)9時30分~12時30分
[申込]   https://nakagawa-consul.com/seminar/080_web.html
または、下記のご記入のうえそのまま返信してください。
*******************************************************************
社名
役職名
氏名
希望日時
※日程が合わない場合はご希望の日時をご記入ください。
日程調整します。
********************************************************************

☆★☆───────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2022年4月17日 VOL.5198
──────────────────────────────

4月19日は「地図の日」。54歳の伊能忠敬が1800年のこの日、
蝦夷地へ向かい旅立ちました。

(続きは編集後記で)

──────────────────────────────
◆今月の経営格言 シェリル・サンドバーグ(Meta,Inc.COO)
──────────────────────────────

◆今月の経営格言

「地位も、やりがいのある仕事も、待っているだけでは
やって来ない。ちょうど、ティアラが天から舞い降り
てこないように」

シェリル・サンドバーグ(Meta,Inc.COO)

出所:「LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲」
(日本経済新聞出版社)

――――――――――――――――――――――――――――
冒頭の言葉は、

「女性がビジネスシーンで成功をつかむためには、成果を上げる
だけでなく、自ら一歩踏み出してその成果をアピールする必要
がある」

ということを表しています。

サンドバーグ氏は、名門ハーバード大学経営大学院を優秀な
成績で修了後、米国の財務長官を務めたラリー・サマーズ氏の
首席補佐官に就任し、その後はGoogle Inc.の副社長、Facebook Inc.
(現在ではMeta Inc.)のCOOを務めるなど、輝かしい経歴の持ち
主です。自身の著書「LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲」
などにおいては、女性が臆することなく、男性と同じように活躍
することを主張するなどし、多くの人々から共感を得ています。

一方で、幼い頃から「女性はかくあるべし」といったステレオ
タイプに影響されてきたサンドバーグ氏は、輝かしい経歴にも
かかわらず、自分の評価や仕事ぶりに自信が持てないといいます。
こうしたステレオタイプには、男性はリーダーになるべく、自信
を持つことや野心家であることが善しとされる一方で、女性は
「リーダーではなく、人を支える立場に回るべき」「男勝りな
行動は控えるべき」といったものが含まれます。

こうしたステレオタイプの影響は、サンドバーグ氏に限らず、
多くの女性が感じている問題かもしれません。これについて、
次のようなエピソードがあります。サンドバーグ氏がジェンダー
に関するテーマで講演をした際、質疑応答の時間が残り少なく
なったので2問だけ質問を受け付けることにしたところ、女性
全員が手を下ろしてしまったのに対して、男性の多くは挙手を
したままで、自らの質問に答えてほしいとアピールしていました。
結局、サンドバーグ氏は挙手をしていた男性全員の質問に答えた
のですが、講演後、女性から「女性が手を下ろしてしまったとは
いえ、サンドバーグ氏は男性の質問だけに答えたこと」と、
「女性は遠慮することなく、手を挙げ続けなければチャンスを
得ることができない」という点を指摘されたのです。このとき、
サンドバーグ氏は、「周囲の人は、女性が自信を持てずに、行動
が遠慮がちになってしまうことを認識し、女性が自信を持てる
よう女性を後押ししなければならない」と感じました。また、
「女性自身も遠慮せずに、自信を持って行動する必要がある」
という教訓を得ました。

女性が男性と同じように活躍することを望んでいるサンドバーグ氏
であっても、意識していなければ、ステレオタイプから逃れる
ことは困難なのかもしれません。

女性が自信を失いがちなことについて、サンドバーグ氏は次の
ように言っています。

「しかし、ここがキーポイントで、『自分に自信がないと感じる
のは必ずしも正しい認識に基づくものではない』という点を
理解することです」

以前に比べて女性がリーダーや重要なポジションで活躍できる
環境が整ってきているものの、まだ十分とはいえない面もある
でしょう。女性の活躍をさらに推進していくためには、政策や
社内体制の整備に加えて、女性に対するステレオタイプを排する
ことも必要になってきます。難しいのは、男性が女性に対して
抱くステレオタイプはもちろんのこと、女性自身が持つステレオ
タイプも排することが必要だということです。

今の時代、社員の多様性を組織の力に変えていかなければ厳しい
競争に勝ち抜くことは困難です。そうした意味で、女性の活用は
企業にとっても例外なく重要な課題になってきています。

しかし、サンドバーグ氏のような実績のある女性でも、「自分
以外の女性をパワフルだと見なすことに抵抗を感じないし、
そうした女性ほど魅力的に感じる。しかし、『よく思われない、
嫌われるのではないか』という不安から、自身がパワフルだと
見なされることに関しては抵抗を感じる」と言っています。

経営者が組織を見渡したとき、もしかすると、もっとパワフル
に働きたいのに、自分を出し切れないでいる女性がいるかも
しれません。女性に限ったことではありませんが、手を挙げて
いる社員はもちろん、“手を挙げようとしている社員”にも
気付き、平等にチャンスを与えていくことが、これからの組織
マネジメントには求められているのでしょう。

【本文脚注】
本稿は、注記の各種参考文献などを参考に作成しています。本
稿で記載している内容は作成および更新時点で明らかになって
いる情報を基にしており、将来にわたって内容の不変性や妥当
性を担保するものではありません。また、本文中では内容に即
した肩書を使用しています。加えて、経歴についても、代表的
と思われるもののみを記載し、全てを網羅したものではありま
せん。

【経歴】
シェリル・サンドバーグ(1969~)。
米国生まれ。ハーバード大学経営大学院修了。
2008年、Facebook,Inc.(現在では「Meta,Inc.」)COO就任。

【参考文献】
「LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲」
(シェリル・サンドバーグ(著)、村井章子(訳)
日本経済新聞出版社、2013年6月)
「日経ビジネスオンライン(2013年7月5日付)」
(日経BP社、2013年7月)

(中川コメント)
本日の記事は弊社が有料会員となっている「中小企業福祉
事業団」が提供する情報を転載しました。

──────────────────────────────

[Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 新ルール適用後の生命保険の活用方法と社内規程整備の
ポイントセミナー
[講師] プルデンシャル生命保険(株)ライフプランナー濱田勝則
(社会保険労務士/1級ファイナンシャル・プランニング
技能士/M&Aシニアエキスパート)
https://mylp.prudential.co.jp/lp/page/katsunori.hamada
[価格] 22,000円(税込)
[日程] 4月27日(水)9時30分~12時30分
[申込]   https://nakagawa-consul.com/seminar/080_web.html

──────────────────────────────
編集後記
──────────────────────────────

4月19日は「地図の日」。54歳の伊能忠敬が1800年のこの日、
蝦夷地へ向かい旅立ちました。

下総国の商人として成功した伊能は49歳で家業を譲ると、
江戸で天文学や暦学を学び、55歳のときに、正確な地図を
作るため蝦夷地へ向けて出発しました。

それから足かけ17年をかけて北海道から九州まで
日本全国を歩き尽くし、全国測量を完了しました。
歩行距離は約4万キロ。
1日あたり40kmも歩いた計算になります。

伊能が作成した日本初の全国地図は当時としては極めて
正確なもので、現代の地図とほとんど変わりません。
さらに、地名などのほか各地の風景も美しく描かれています。

最近はデジタル化が進み、紙媒体の地図は廃止される傾向に
あります。しかしながら、古地図と今の街並みを重ね合わせ
ながら街歩きをするなど、新たな楽しみも増えています。

たまには紙の地図の手に取り、その良さを見直してみては
いかがでしょうか?

──────────────────────────────

メール便「ピカイチ情報通信」を毎月無料でお届けします
日刊メルマガとはひと味ちがった役立つ情報をお届けしています。
[申込] https://nakagawa-consul.com/nl/index.html   
または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。
********************** 申込書***************************************
題 名 無料メール便「ピカイチ情報通信」
社 名
役職名
氏 名
所在地
電 話
******************************************************
すでにお申し込みをされた方は、改めての申込は不要です。

──────────────────────────────
ご注意
──────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視していそのため、
用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、
お役所の文書と同じになります。結局わかりにくい記事になり、
役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを
申し添えます。

──────────────────────────────
メールマガジン
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA