【健康診断】二次健診の費用は会社負担か?

◆─────────────────────────────────◆
    就業規則の見直しをしましょう  
    【東京】セミナー開催日 3月14日(水)10時~16時30分
    【熊本】セミナー開催日 4月10日(火)10時~16時30分
◆─────────────────────────────────◆
見直しのポイントは、
1.社員と、もめごとを起こさない予防策が織り込んであること
2.問題社員に「ビシ!」と言える作り方をしていること
3.権利ばかり主張する自分勝手社員に毅然とした態度ができること
です。

詳しくは(セミナー申し込みもできます)

→→→ http://nakagawa-consul.com/000005.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年2月27日号   VOL.1063
――――――――――――――――――――――――――――――――――

猫は飼い主に自分の死ぬところを目見せないとよく言いますが、実際に
そうなのでしょうか。

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
 【健康診断】二次健診の費用は会社負担か?
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   健康診断について質問します。

中川:はい、何でしょうか?

社長:Aさんは健康診断で再検査が必要になりました。
   それで、Aさんに再検査を促しました。

中川:どんな方法で促しましたか?

社長:口頭です。

中川:書面で促す方がいいですよ。

社長:どうしてですか?

中川:二次健診を受けるように促すことまでが会社の義務だからです。

社長:促すだけでいいのですか?
   Aさんが二次健診を受けなかったら会社の責任になるのでは
   ありませんか?

中川:一次健診は受診させる責任が会社にあります。
   二次健診は受診させる責任はありません。
   ただし、本人に受診を促す義務があります。

社長:へえ、そうなんですか。
   では、二次健診の費用は会社負担にしなくてもいいのですか?

中川:はい、会社負担の義務はありません。

社長:では、一次健診の費用は会社負担なのですか?

中川:法律では費用を本人が負担するのか会社が負担するのかは
   定めがありません。
   しかし、一次健診をすることは会社の責務ですから
   費用負担をするべきです。

社長:で、Aさんが二次健診を受けなかったらどうなるのですか?

中川:Aさんの自己責任です。
   ただし、会社は促すだけで受診したかどうかの確認をしない
   のは疑問です。
   二次健診の結果を会社に報告させるようにすべきです。

社長:自己責任だからといって放置してはダメなのですね。

中川:そうです。
   会社には安全配慮義務があります。
   二次検診結果によっては仕事の仕方に配慮しなければ
   ならないかもしれません。
   強く関与したほうがいいですね。

社長:二次健診の費用がAさんの負担であれば本人が
   受診を拒否するかもしれませんね。

中川:それは自己責任ですからそれ以上の強制はできません。
   しかし、会社としてもやることはやった(受診促進)証拠を
   残しておくことがリスク回避なのです。
   それで二次健診を促すことを書面で行うことを
   提案しています。

社長:東日本大震災直後の議事録がほとんどないことが
   問題になりましたね。
   アメリカは当時の膨大な議事録が残されている
   と報道されていました。
   書面は大切なのですね。

中川:ピンポーン!

(中川コメント)

二次健診の受診を促すことまでが会社の責任です。
促すことは書面で証拠を残しましょう。
なお、二次健診の費用は個人負担で良いのですが、会社負担にしてももちろん
違法ではありません。
従業員の健康は大変重要な要素です。
二次健診の費用も会社が負担することもよいでしょう。

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
  【CD】  社長が変われば会社が変わります 竹田陽一
◆─────────────────────────────────◆

経営者が知っておかなければならない、経営の8大要因を知ることです。
そうすると、経営者は何から研究しなければならないかズバリと
分かります。

いきあたりばったりの勉強はやめましょう。

→ http://nakagawa-consul.com/cd-3.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

猫は飼い主に自分の死ぬところを目見せないとよく言いますが、実際に
そうなのでしょうか。

 大阪市天王寺動物園によりますと、猫は必ずしも飼い主に自分の死ぬ
ところを見せないわけではありません。徐々に体が弱っていき、飼い主
の目の前で息を引き取ることもよくあります。
 ただ、野生動物の本能とでもいうのでしょうか。仲間とのけんかや交
通事故でけがをした時などに、外敵から身を守ったり体力の消耗を避け
たりするために、安全で人目につかない場所に潜むことはよくあるそう
です。その場所は、家の縁の下や公園のやぶの中が多いようです。しか
し、回復を待っているうちに、力尽きることも少なくありません。そし
て、こうしたことの積み重ねが「猫は飼い主の前で死なない」という話
として伝えられる理由となっているようです。

(雑学特ダネ新聞 より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
      
◆─────────────────────────────────◆