【雑談】情報セキュリティーについて

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 全社員が一丸となる賞与の払い方を知りたいと思いませんか
◆─────────────────────────────────◆

1.賞与原資の決め方が分からない
2.パットしないイマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる

方はクリックしてください

http://nakagawa-consul.com/000003.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年3月19日号   VOL.1085
――――――――――――――――――――――――――――――――――

「こじつける」 もともとは「故事つける」。だから強引なの?

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
 【雑談】情報セキュリティーについて
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   情報セキュリティーが話題になっていますね。
   当社は何もやっていません。
   どうしたらいいのでしょう?

中川:そうですね。
   まずは、IPAから情報を入手するのがいいでしょう。

社長:IPAとは何ですか?

中川:独立行政法人 情報処理推進機構(IPA:Information-technology
   Promotion Agency, Japan)のことです。

(引用開始)   
   ソフトウェア及び情報処理システムが21世紀の知識経済を支える
   基盤となることに鑑み、機構は、技術・人材の両面から、 ソフト
   ウェア及び情報処理システムの健全な発展を支える戦略的なイン
   フラ機能を提供するプロフェッショナル集団として、 日本経済の
   発展に貢献します。
(引用終わり)

社長:なんだか、ものものしいですね。

中川:試しに下記にアクセスしてください。
http://www.ipa.go.jp/security/fy20/reports/sme-guide/documents/sme-press.pdf

   概略が分かります。

社長:うーん。

中川:5分でできる自社診断シートも入手できます。
   これを使うだけでも会社で取り組むべきことがわかるでしょう。
   http://www.ipa.go.jp/security/manager/know/sme-guide/index.html

社長:ほう、この診断シートは使えそうですね。

中川:試してみてください。
   それから弊社が代理店販売している教材が役に立つでしょう。

社長:へえ、誰が作成した教材ですか?

中川:北見昌朗先生です。
   愛知県の社会保険労務士ですが有名な方です。
   経営者のためにすぐに役立つ提案をされています。

社長:へえ、どんな教材ですか?

中川:CD「スマホ時代の労務管理ココがポイント」
   下記から申し込みができます。
   http://nakagawa-consul.com/cd-4.html

社長:なるほど。
   では早速申し込みをします。

 

(中川コメント)

 情報セキュリティーは避けられない時代になりました。

 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています。
→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
  【DVD版】 全社員が一丸となる賞与の払い方
◆─────────────────────────────────◆

1.賞与原資の決め方が分からない
2.パットしないイマイチの社員の基本給が高いため賞与額が逆転して困っている
3.査定に納得性がなくて悩んでいる

方はクリックしてください

http://nakagawa-consul.com/dvd-2.html

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

「こじつける」 もともとは「故事つける」。だから強引なの?

 どこにでもいる「こじつけ人間」。
 遅刻した理由から、異性への口説き文句にいたるまで、ムリに理屈をつ
けて相手を言いくるめようとする。
 昔流行ったトレンディドラマで、武田鉄矢が演じた役がまさにそう。浅
野温子演じる美女が自分とつき合わなければならない理由を、あれやこれ
や述べていたものだ。
 しかし、こじつけているのは周囲に見え見えだから、ドラマでもない限
り、だいたい本人の狙いどおりにはいかずに終わるものだ。
 こじつけるの「こじ」は、「故事」から来ているという説が有力だ。
 こじつけ人間は、昔の「いわれ」や「出来事」などを引っ張り出してき
て、それをねじ曲げ利用してまで自分の屁理屈を通そうとするからだとか。
「豊臣秀吉ですらこうだったんだから、当然オレとしては...」
「オマエのどこが秀吉だ!」と突っ込みたくなるような人に限って、平気
でこんなことを言って周りをあきれさせるものなのだ。

(日本語のマル得雑学 知的生き方文庫より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qrk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
      
◆─────────────────────────────────◆