【賃金】出張命令に反して社内で仕事をした場合の賃金は?

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 60歳以上の賃金の決め方をほとんどの会社が間違っています
         6月15日(金)13時30分~ 東京にて
◆─────────────────────────────────◆

60歳以降の賃金は、年金と合わせて決めなければなりません。
現役時代の給料の70%とか80%とかいう決め方はご本人も会社も損をします。

詳しくは(セミナー申し込みもできます)

→→  http://nakagawa-consul.com/seminar/051.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年5月22日号   VOL.1140
――――――――――――――――――――――――――――――――――

描と杓子の微妙な関係とは?

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
 【賃金】出張命令に反して社内で仕事をした場合の賃金は?
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   A君が出張を拒否しました。

中川:どうしてですか?

社長:訪問するお客が嫌いだからというのです。

中川:困りましたね。

社長:さらに困ったことに出張すべき当日に出社して仕事を
   しているのです。
   当日の労働は業務命令違反なので賃金は払わなくてもいいの
   ではと思います。

   でも、現実に一日働いていますし、残業までしています。

中川:で、当日はだれが出張したのですか。

社長:急に行かないと言い出したので、お客には日程を変更
   してもらいました。
   今度はB君を行かせます。

中川:信用をなくしましたね。

社長:そうです。
   で、言うことを聞かないで勝手に仕事をしているので
   その日は給料を払いたくありません。
   払わないと違法ですか?

中川:いいえ、違法ではありません。

社長:その説明を聞いてホッとしました。
   でも、どうして働いているのに給料を払わなくても
   違法ではないのですか?

中川:会社は当日は出張を命じました。
   分かり易く言うと「出張」という労働力を注文したのです。
   しかし、「内勤」という労働力を届いたのです。

社長:つまり、注文した商品ではなかったので受取拒否をすると
   いうことですか?

中川:ピンポーン!
   そのとおりです。

社長:なるほど。
   これでスッキリしました。

中川:たとえば、会社が業務命令をしていない残業については
   残業代を払う必要はありません。
   それと同趣旨のです。

社長:わかりました。

中川:以上が法律論です。
   しかし、A君が出張を拒否すると言うことはよほどの理由が
   あるかもしれませんね。

   本人の言い分をよく聞くことですね。

社長:それが大切だと思います。
   上司の課長に指示をだしています。

   
(中川コメント)

 本日の記事は「水道機工事件 最高裁 昭60.3.7」を参考にしました。
水道機工事件は労働組合が外勤出張拒否闘争をしていたことによる
事件でした。賃金を払わないとした会社が勝ちました。

労働者は合理的な理由がなければ業務命令に従う義務があります。
事業主は労働の対価として給料を払う義務があります。
 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/niaslaisea

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

 

◆─────────────────────────────────◆
  【CD】  「社長用 1位作りの営業戦略」 製作 竹田陽一
◆─────────────────────────────────◆

業績を良くするには自分の会社の規模に合った、全社的営業方法の営業戦略
が必要になります。

いきあたりばったりの営業はやめましょう。

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-05.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

描と杓子(しゃくし)の微妙な関係とは?

 この言葉の語源に関しては、いろいろな説があります。猫の手が杓子の
形に似ているので、単純に言葉を並べたという説。また、猫や杓子取り
(主婦)など、普段は家にいるはずの人や動物までも、という意味からという
説まで、様々です。いずれにしても、「本来はそうであってはならないも
のまで」というニュアンス、非難の響きが含まれています。

 いっぽう、『南総里見八犬伝』で好意的な解釈をしているのが滝沢馬琴
です。彼は作品のなかで、禰子(ねこ)は禰宜(ねぎ)、つまり神社の神
官のこと。また、釈氏は僧侶のこと。ということで、「神主やお坊さんの
ような立派な人まで」という、どちらかというと肯定的な意味として
使っているのです。

(絶対にすべらない無敵の雑学より 角川学芸出版)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆