【通勤災害】保育園に送る際に遭った事故

◆─────────────────────────────────◆
  ■ パートの賃金制度セミナー
     【東京】セミナー開催日 8月24日(金)14時~16時30分
◆─────────────────────────────────◆

パートの賃金制度を研究しませんか?

→  http://nakagawa-consul.com/seminar/055.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――─―――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2012年8月13日号   VOL.1222
――――――――――――――――――――――――――――――――――

会社・学校で見られる問題児たちの奇異な行動は劣等感を隠すための
先制攻撃

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
【通勤災害】保育園に送る際に遭った事故
◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   Aさんが交通事故に遭い、入院しました。

中川:それは大変ですね。

社長:相談は、この交通事故についてです。
   出勤時に起きた事故なのですが、子供を保育園に送る途中の
   事故です。
   迂回した経路での事故なのですから通勤災害ではないように
   思うのですが、どうなんでしょう?

中川:子供を保育園に送った後会社に向かうのですか?

社長:そうです。
   ただし、保育園経由ですと遠回りになります。
   当社の通勤手当は保育園経由の分は認めていません。

   しかし、入院をしているので、通勤災害扱いができなものかと
   思っているのです。

中川:保育園に送るのは他の家族ではできないのですか?

社長:シングルマザーでして、Aさんしかいないのです。

中川:それなら通勤災害扱いになる可能性が高いです。

社長:当社は保育園経由の通勤手当を支給してません。
   会社が認めていない経路で起きた交通事故です。
   それでも通勤災害になりますか?

中川:一般的には合理的な通勤経路での交通事故であれば通勤災害
   となります。
   迂回した場合は合理的な理由があればやはり通勤災害として
   認められます。

社長:合理的な理由とはなんですか?

中川:たとえば、道路工事や悪天候、交通規制などによりヤムを得ず
   迂回路を取った場合です。
   その他に、子供を監護するものがいない人が保育園や親戚に
   子供を預けるための迂回路も合理的な理由となります。

社長:そうですか。
   では、通勤災害の手続きをします。

(中川コメント)

 通勤災害は合理的な経路で生じた災害に対して適用されます。
合理的の中には道路規制や保育園への送迎も含まれます。

 保育園経由で迂回した場合の通勤費を払うかどうかは会社が決めれば
よいことです。法的な制約はありません。

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/niaslaisea

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
  CD版「スマホ時代の労務管理ココがポイント」講師 北見昌朗
◆─────────────────────────────────◆

スマホ、iPadが当たり前の時代、便利と裏腹に思わぬ落とし穴が待ち構えています。
一度流失した機密情報はどうすることもできません。
それが会社の致命傷になりかねません。

1.フェイスブックの落とし穴
2.転職会議で就職してはいけない会社にされた
3.iPhoneで機密メールが社外に転送される落とし穴
4.機密の入ったiPadを電車に忘れる
5.退職者の携帯電話に顧客の機密メールがそのまま残る
6.USBの怖さ
7.会社がいますぐ実施すべき情報漏洩の防止のためのチェックシート
8.社員からもらう誓約書

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/cd-04.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

会社・学校で見られる問題児たちの奇異な行動は劣等感を隠すための
先制攻撃

 ファッションやヘアスタイルなどが通常の枠にはおさまらない問題児
たちもいる。プライベートな時間なら個性として放っておけるが、これ
が社会人としての場となると自に余るものとなる。そのような派手な
ルックスを好む人聞は、ただ自己顕示欲が強いだけの場合もあるが、
一方で対人関係に悩んでいる可能性が高い。

 心理学では、自分と外の世界を隔てるものとして認識する境界のこと
を「身体像境界」という。一般的には衣服がこの身体像境界となる。人
間が他人と接することができるのは、この区切りによって相手との距離
感が保てるからだとされている。

 しかしながら、この区切りの認識が薄い人間もおり、彼らは派手な外
見にすることで不明瞭感を払拭し、他人との距離感をはかつているので
ある。

 常識の枠を外れた身なりをしている人に対しては、頭ごなしに注意す
るよりも、対人問題の悩みを聞くことのほうが解決への近道となるかも
しれない。

(本当は怖い心理学 齋藤勇監修 イーストプレスト刊より)

 

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆