【定期健康診断】時間外手当を要求された

◆─────────────────────────────────◆
  【DVD版】 中小企業の賃金制度の作り方
◆─────────────────────────────────◆

弊社の主力商品である賃金制度、一般公開セミナーをほぼ毎月開催していま
すが、各地から地元での開催はないのか?との問い合わせをたくさんいただ
きました。
東京では定期的に開催していますが、各地の開催は年に数回程度を予定して
います。
忙しくて東京まで行けない、忙しくてセミナーに参加できない方のために
DVDを作成することにしました。
内容は公開セミナーと同じですが、時間の制約上、評価制度と賃金制度移行の
方法は省略しました。しかし、このDVDで必要な情報を入っています。

よろしかったら下記からお申し込みください。
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-11.html

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2013年5月21日号   VOL.1510
――――――――――――――――――――――――――――――――――

亡命(ぼうめい)←なぜ、生きのびるのに命を亡くすと書く?

(続きは編集後記で)

 

◆────────────────────────────────◆

【定期健康診断】時間外手当を要求された

◆────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   Aさんから残業代を払うように言われました。

中川:何の話ですか?

社長:定期健康診断をしました。
   当社は会社で行っていますが、当日Aさんは出張中でした。
   それで、指定病院で時間外に健康診断を受けさせました。
   その健康診断を受けた時間を残業代として請求してきたのです。
   
中川:会社で行う健康診断診断の時間帯は?

社長:昼間です。

中川:では、仕事を中断して受診させているのですね?

社長:そうです。
   だから、健康診断に必要な時間は残業だというのです。
   いままで、Aさんのように言う人はいませんでした。
   時間外に健康診断を受けさせた場合は残業代として払わなければ
   ならないのですか?

中川:定期健康診断に必要な時間は労働基準法上は労働時間ではありません。
   したがって、Aさんが時間外に健康診断を受けても残業代を払う
   必要はありません。

社長:しかし、健康診断は全員させなければならないと義務化されています
   よね。
   会社は強制的に健康診断を受けさせなければならないので
   会社命令ですよね。
   Aさんの言うことも一理あるような気がするのですが、
   残業代を払わなくても本当にOKですか?

中川:はい、OKです。
   労働基準法での労働時間とは使用者の指揮命令下にある時間を指します。
   したがって、健康診断の時間は労働時間ではないからです。

社長:では、仕事時間中に交代で健康診断を受診させている場合はその時間は
   休憩時間として賃金は払わなくてもよいのですか?

中川:はい、払わなくてもよいです。
   しかし、ほとんどの会社は払っています。
   
社長:そうなのですか。

中川:しかし、特殊健康診断の場合は労働時間となります。

社長:特殊健康診断とは何ですか?

中川:下記のような健康診断です。

   ・深夜労働者の健康診断
   ・有機溶剤健康診断
   ・じん肺健康診断
   ・鉛健康診断
   ・電離放射線健康診断
   ・特定化学物質健康診断
   ・クロム酸
   ・石綿健康診断
   ・その他行政指導等に基づく健康診断
     VDT作業・ 騒音・ 振動・ 金銭登録・キーパンチャー・ 腰痛・
     赤紫外線 等(31種類)

   上記の場合は半年に1回の健康診断が義務づけられています。
   これらは業務遂行上健康確保する義務を課せられていますので
   労働時間となります。

社長:わかりました。

 

(中川コメント)

 定期健康診断は全員受診させなければなりません。もし、未受診が
あれば事業主の責任を問われます。
 しかし、定期健康診断に必要は時間は労働時間ではありませんから
もし、時間外に実施しても時間外労働と扱う必要はありません。
ただし、行政通達では健康診断に要した時間の賃金は払うことが望ましいとなっ
ています。

 なお、特殊健康診断は業務との関連がありますので受診時間は
労働時間となりますので賃金の支払いが必要です。

 あなたの会社は定期健康診断および特殊健康診断を確実に実行して
いますか?

 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/sufraegepr

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 60歳以上の給料の決め方セミナー開催
      6月21日(金)13時30分~16時30分 東京にて
◆─────────────────────────────────◆

60歳以上の給料の決め方をほとんどの会社が間違っています    
60歳以降の給料は、年金と合わせて決めなければなりません。
現役時代の給料の70%とか80%とかいう決め方はご本人も会社も損をします。
また、法律が65歳までの義務化されました。
新しい法律改正による60歳以上の給料の決め方をお
話しします。
平成25年3月31日までに労使協定を締結した方が良かったのですが
それを実施していない会社の対応策もご提案します。

詳しくは下記からご確認ください。(セミナー申し込みもできます)

→→  http://nakagawa-consul.com/seminar/051.html

 

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

亡命(ぼうめい)←なぜ、生きのびるのに命を亡くすと書く?

 日本人にはどこかピンとこない「亡命」という行為だが、自分の国にいら
れない理由のできた人が、本国を脱し、べつの国に保護を求めることをいう。

 私たちはふだん、なにげなく使ってしまっているが、よく考えると、「亡
命」という言葉、文字どおり解釈すれば、命を亡くすのだから、死んでしま
うことではないか。このまま国にいたのでは殺されるというので、「亡命」
するのに、ちょっとおかしくはないか。

 じつは、この場合の「命」 は、生命のことではなく、昔の中国の戸籍簿の
ことなのだ。もともと、この戸籍から抜けて逃亡することを「亡命」といっ
た。そこからこの言葉は生まれたのだ。

(語源の謎 日本語倶楽部編より)

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆