【助成金】中小企業労働環境向上助成金について

◆─────────────────────────────────◆
 賃金制度の見直をご検討の方へ
◆─────────────────────────────────◆

賃金制度を見直したいが、勉強している時間がない方。
中川式賃金研究所のセミナーに参加したが賃金制度の見直しが後回しに
なっていつの間にか半年が過ぎ、1年が過ぎ...となっている方。

専門家にコンサルティングを依頼した方が良かったかもしれません。
弊社へのコンサルティングのご依頼を検討されませんか?

賃金制度の見直しは次のステップで行います。

 ステップ1 世間相場との比較 
 ステップ2 社内バランスの検討
 ステップ3 人事制度の構築
 ステップ4 諸手当の見直し
 ステップ5 基本給の決定
 ステップ6 昇給(減給を含む)システムの構築
 ステップ7 人事考課の見直し
 ステップ8 賃金規程の見直し
 ステップ9 従業員への周知、同意

賃金金制度の見直しで専門家の力を借りて解決したい会社は下記にメールをくだ
さい。

   ◆賃金制度見直しコンサルティングの仮申込み◆
(正式依頼ではありません。お申込み後に断ることはご自由です)

御社名:
役職名:
お名前:

上記項目にご記入の上そのまま送信してください。
コンサルティング料を含めた詳細をご連絡します。

 

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2013年6月12日号   VOL.1533
――――――――――――――――――――――――――――――――――

【日本三大祭】

(続きは編集後記で)

 

◆────────────────────────────────◆

【助成金】中小企業労働環境向上助成金について

◆────────────────────────────────◆

 
  厚生労働省は、雇用管理制度(評価・処遇制度、研修体系制度)の導入等
を行う健康・環境・農林漁業分野等の事業を営む中小企業事業主を支援す
るための「中小企業労働環境向上助成金」について公表しました。この助成
金は、雇用管理改善を推進し、人材の定着・確保を図ることを目的としたも
のです。

■中小企業労働環境向上助成金の概要
◎主な受給要件
 受給するためには、「重点分野関連事業主」または「介護関連事業主」が、
それぞれ次の措置を実施することが必要です。

(1)重点分野関連事業主
ア.評価・処遇制度の導入
イ.研修体系制度の導入

(2)介護関連事業主
ア.評価・処遇制度の導入
イ.研修体系制度の導入
ウ.健康づくり制度の導入
エ.介護福祉機器の導入等

◎受給額
 本助成金(コース)は、導入した制度等に応じて、下表の額が支給されます。

(1)重点分野等事業主
 中小企業事業主が、労働者の労働環境の向上を図るために、雇用管理改善につ
ながる制度等を導入し、適切に実施した場合に、導入した制度に応じた定額(30
万円または40万円)が支給されます。この助成を受けるには、あらかじめ「雇用
管理制度整備計画」を作成し、都道府県労働局長の認定を受けることが必要です。

導入した制度等  支給額
-------------------------
評価・処遇制度  40万円
研修体系制度   30万円

(2)介護関連事業主
 介護関連事業主が、介護労働者の身体的負担を軽減するために、新たに介護福
祉機器を導入し、適切な運用を行うことにより、労働環境の改善がみられた場合に、
介護福祉機器の導入費用の1/2(上限300万円)を支給します。この助成を受けるには、
あらかじめ「導入・運用計画」を作成し、都道府県労働局長の認定を受けることが必要です。

導入した制度等   支給額
-------------------------
評価・処遇制度   40万円
研修体系制度     30万円
健康づくり制度   30万円
介護福祉機器等 導入に要した費用の1/2(上限300万円)

 

(中川コメント)

詳しくは下記参照先をご覧ください。
 

参照ホームページ[厚生労働省]
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/roudou_kobetsu.html

 

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/sufraegepr

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
 ■ 60歳以上の給料の決め方セミナー開催
      6月21日(金)13時30分~16時30分 東京にて
◆─────────────────────────────────◆

60歳以上の給料の決め方をほとんどの会社が間違っています    
60歳以降の給料は、年金と合わせて決めなければなりません。
現役時代の給料の70%とか80%とかいう決め方はご本人も会社も損をします。
また、法律が65歳までの義務化されました。
新しい法律改正による60歳以上の給料の決め方をお話しします。
平成25年3月31日までに労使協定を締結した方が良かったのですが
それを実施していない会社の対応策もご提案します。

詳しくは下記からご確認ください。(セミナー申し込みもできます)

→→  http://nakagawa-consul.com/seminar/051.html

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

【日本三大祭】

祇園祭、天神祭、神田祭。
祇園祭は京都市にある八坂神社の祭礼。7月1日から1ヵ月間にわたりおこなわ
れる。天神祭は全国の天満宮でおこなわれるが大阪天満宮のお祭りが有名。
6月下旬吉日から7月25日まで。神田祭は東京の神田明神でおこなわれる祭礼。
5月におこなわれる。

では、また明日お会いしましょう!!

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆