[CD] ランチェスター法則による会計事務所の経営戦略

☆★☆◆──────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る
発行者: 中川清徳  2020年7月29日
◆─────────────────────────────────
◆たった一言
【ちょっといい話で賞】
 「がんばってね」
(続きは編集後記で)
◆─────────────────────────────────
[CD] ランチェスター法則による会計事務所の経営戦略
[対象] 会計事務所の経営者、士業の経営者
[時間] CD6巻 6時間30分 テキスト付
[料金] 63,000円(税別) 
[制作] 竹田陽一 ランチェスター経営株式会社
[販売] 代理店 中川式賃金研究所
[申込] 下記にご記入のうえ、そのまま返信で申込が完了します
[社名]
[役職]
[氏名]
[郵便]
[住所]
[電話]
◆─────────────────────────────────
新規の顧問先を作る10通りの営業方法を紹介
コロナ後の会計事務所の経営戦略をズパリ解説
1. l0 通りの営業方法
ロナ不況で、 3年間で60万社もの企業数の減少が予測されています。
企業数の減少は、そのまま顧問先の減少になります。
これに対応するには、新規の顧問先を作る営業活動が必要になります。
しかし会計事務所で仕事をする人の多くは、営業を「ニガてJとしている
でしょうが、こういう人でも実行でき、しかも外の会計事務所を
刺激しない、10通りの営業方法を紹介しています。
この中の3通りを実行すれば、新規の顧問先が多くなります。
2.現在の顧問先流出を防止
売上高を維持するには、現在のお客が他の会計事務所に行かないように
する、顧問先の流出防止対策が必要になります。
この教材の制作に先立ち、中小企業200社の社長に次のアンケートを
送りました。それは「会計事務所に伺を望まれますか」というもの
でした。その結果80%の社長が「税務以外に、商品戦略や営業戦略など
経営戦略の相談にも乗って欲しい」と答えていました。
法人企業の3分の2が赤字になっている状況では、こう考える人が多く
なるのは当然でしょう。これに対応するには、経営戦略のアドバイスが
必要になります。
3.フルラインの戦略学習が必要
中小企業の社長は経営のフルラインを担当しているので、会計事務所と
して顧問先の経営に役立つアドバイスをするには、当然フルラインの
戦略をひと通り学習しておく必要があります。
その内容は、
(1)利益性の善し悪しが根本的に決まる利益性の原則
(2)商品戦略
(3)地域戦略
(4)客層戦略
(5)営業戦略
(6)販売戦術
(7)顧客維持の戦略
(8)組織戦略
(9)資金と経費戦略
(10)時間戦略
(11)リーダ-シッブの戦略
(12)弱者の戦略
と12になります。
4. 弱者の戦略をマスター
この中で特別重要になるのが、市場占有率1位で26%以上を確保した
会社だけが実行できる、強者の戦略と、2位も含め、この条件を満た
してない会社が実行すべき弱者の戦略になり、その内容は全く異なって
います。
99.5%は弱者になるので、顧問先の社長にアドバイスをするときは、
当然弱者の戦略でなければなりません。もし強者の戦略でアドパイスを
すると場合によっては倒産するなど、ひどい結果になるので用心して
下さい。
この戦略教材はこれらについて説明しています。
思いきって戦略を研究してみませんか。
[CD収録内容]
第1章 経営の全体像と経営を構成する要因
1 .経営の全体像をはっきりさせる
 a.会社は組利益によって生きている
 b 粗利益はお客からしか出ない
2.経営を構成する中心的な要因をはっきりさせる
3.経営の中心的な要因のウエイト付
第2章 利益性の原則をはっきりさせる
1 .経費を節約すると経常利益が多くなる
2 損益分岐点応用の利益増加計画は絵に書いたノト判
3.損益余裕率の計算はダイレクト方式で
4.市場占有率の原買lj
5.市場占有率と利益の関係
6.会計事務所の地域戦略
7.業績不振9の原因
第3章 戦略と戦術をマスターする
1 .社長は積極的な心構えを身につける
a.消極的な人の脳の使い方
b.積極的な人の脳の使い方
2.経営の目的をはっきりさせる
3.経営目標を決める
4.戦術の意味を正しく理解する
5.社長は戦略の意味を正しく理解する
6.1 00人迄は業績の96%が社長1人の戦略実力で決まる
7.竹田ビジネスモデル
第4章 ランチェスタ一戦略をマスターする
1ランチェスターの法則
2.優勢企業の戦略と劣勢企業の戦略
3.強者の経営戦略4.弱者の経営戦略
第5章 1位作りの商品戦略
1 .会計事務所の商品戦略
2. 1位になれる重点商品に力を入れる
3. 1位を目ざす重点、商品の決め方
4.低価格商品は利益が出しにくい
5弱者は商品の範囲を狭くする
6. 1位になるには1位になれる販売力を投入
7.負けているものや見込みがないものはカット
第6章 1位作りの地域戦略
1 . 1位を目ざす重点、地域を決める
2.重点地域の中は全数訪問して調査をする
3 地域の最大範囲をはっきり決める
4.事務所の立地条件で将来が決まる
5.営業簿記を実行して利益性を高める
第7章 会計事務所の営業戦略
1.新しいお客の作り方。10通りの方法
2. 3通り以上の営業活動を実行する
3.新規のお客作りに役立つ戦略社長塾が役立つ
4.新規開拓を目的にした社長塾の開催
第8章 1位作りの顧客維持戦略
1顧問先の社長の経歴に関心を払う
2 顧問先の社長から親切Lこされたらお礼のはがきを出す
3.顧問先の社長から喜ばれる乙とを実行する
4.所長は1年に2回社長と面会する
5.販売戦術力の高め方
 a.訪問面会件数を多くするには
 b.担当者の質を高めるには
第9章 1位作りの組織戦略
1 .仕事に対する人の配分を決める
2.仕事の役割分担とリーダーの決定
3.職員を採用するときの考え方
4.職員の戦略教育には力を入れる
第10章 1位作りの資金戦略と経費戦略
< 弱者の資金戦略> 1 マルクスの価値公式 2.安心できる自己資本比率とは 3資金配分の戦略4.社長用の経営分析 5.従業員の教育用。外 <経費配分の戦略>
1.弱者の経費戦略
2 経費を大きく3つに分ける
3.販売経費を有効に使用するには、外
4.利益の測定は人を中心にする、外
第11章 1位作りの時間戦略
1 .仕事に投入する時間量を多くする
2.番外弱者は圧勝型以上を実行
3. 代で大企業にした人は時間戦略を実行している
4.時間戦略の実行は朝型で
5.職員にも1日の行動予定をメモに記入してもらう
6.社長は経営戦略の研究に時間を配分
7.時間管理の条件
第12章 1位作りのリーダーシップ
1 .リーダー5つのタイプ
2 仕事遂行能力の高め方
3.人間関係能力の高め方
4.リーダーシップ力の高め方
[CD] ランチェスター法則による会計事務所の経営戦略
[対象] 会計事務所の経営者、士業の経営者
[時間] CD6巻 6時間30分 テキスト付
[料金] 63,000円(税別) 
[制作] 竹田陽一 ランチェスター経営株式会社
[申込] 下記にご記入のうえ、そのまま返信で申込が完了します
[社名]
[役職]
[氏名]
[郵便]
[住所]
[電話]
◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆
◆たった一言
【ちょっといい話で賞】
 「がんばってね」
 「がんばってね」
 この一言は、いろいろなところで使われている。しかし、この一言は
運命を変える一言や、元気を与えてくれる一言にもなる。
このことを実感させられたことがあった。
 それは、ぼくが初登山に挑む時であった。その登山道には、自分が
今どのくらい登ったのかが分かる看板がなかった。
うす暗くゴツゴツした山道を、ただひたすら登っていった。心細くて、
初めてのぼくにとっては本当につらかった。
 そんな時、他の登山者の方々とすれちがう時に、
「あと少しだよ。がんばってね」
「一緒にがんばろうね」
と、声をかけてもらった。うす暗い道に光がさしたような気がした。
疲れて動かなくなりそうな足が軽くなって、どんどん動いた。
 声をかけてくれた登山者の方々もぼくと同じような思いだったろうに、
みんな笑顔で言ってくれたので、さらに力をもらった。その方々の
おかげで頂上にたどり着くことができた。
 頂上で見た景色は、疲れた体のことを忘れるほどきれいだった。
この時ぼくは思った。(次は、ぼくの今の気持ちを、今から登ってくる
人たちにもあじわってほしい。だから、今度は、ぼくが登ってくる
人たちの、つらくてうす暗い山道に光をさしたい)
 下山するときに、すれちがう人みんなに、
「あと少しですよ。がんばってください」
「頂上は最高でしたよ。がんばってください」
と、笑顔で声をかけた。
すると、声をかけた人も笑顔で、
「ありがとう。がんばります」
と、返してくれた。その笑顔で、ぼくも再び元気をもらった。
「がんばってね」というたった一言で元気をもらった初登山となった。
 「がんばろう」や「がんばってね」は、本当にいろいろなところで
使われている一言だ。
 例えば、大きな災害が起こった地域では、「がんばろう東北」、
「がんばろう日本」などという「がんばろう〇○」という言葉が広がって
いる。
 これは、本当につらい状況にいる方々にとって運命を変えてくれる
言葉でもあるし、この言葉は、応援している人の心が寄り添っている
言葉でもある。つまり、「がんばってね」と、声をかけられる人と、
声をかけている人の心が一つに結びつき、言葉では表せないほど
素晴らしいつながりになるということを、ぼくは初登山の経験を通じて思った。
 ぼくは、これからの人生で、この「がんばってね」というたった一言を、
悲しんでいる人やがんばっている人、苦しんでいる人に声掛けし、その人の
暗い道に光を照らしてあげたいと思う。
池田学園池田小学校 湯田さん
(プチ紳士からの手紙 より http://giveandgive.com/)
◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ QWK01012@nifty.ne.jp
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
     
◆─────────────────────────────────◆