拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー

☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2022年5月3日
───────────────────────────────

◆こころ研修センター
?心にビタミンいい話(番外編)?
「自分のために祈るな」志賀内 泰弘

(続きは編集後記で)

───────────────────────────────
[双方向Webセミナー]全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[内容] 拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー
[価格] 38,000円 税別 (41,800円税込)
[日程]  6月 8日(水)10時~16時30分
7月12日(火)10時~16時30分
[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/002_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[拍子抜けするほど簡単な賃金制度の作り方セミナー]***
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
第一希望 月  日  時~ 時
第二希望 月  日  時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (人数は不問です)
電 話
****************************************************************
日程が合わない場合は日程調整します。

───────────────────────────────

中小企業の賃金制度は簡単なほうが良い。
賃金制度を作る定石はたったの4つ。
その定石を押さえ,あとは社長が好きに作ればよいのです。

お申し込みは下記から

または、下記のご記入のうえ、そのまま返信してください。

***********【 賃金制度セミナー 申込み書 】************************
希望日 月 日
社 名
役職名
氏 名
郵便番号
所在地
電 話
********************************************************************

「がんばった社員とそうでない社員で給料に差をつけたい。
そして、社員をやる気にさせて、会社の業績を上げよう。」とお考え
ではないでしょうか?

そのために、いろんなセミナーに参加し、本を読んだが、
うまくいかないと悩んでいる経営者が多いですね。

セミナーに参加し、そのとおり導入したが、手間ばかりかかり、
結局、使い物にならないと悩んでいる経営者も多いですね。

弊社に賃金制度について多数の会社から悩みのお問い合わせがきております。

有名なコンサルタント会社にコンサルティングをお願いしたが、運用が
難しく、結局、使っていないで困っている。
1年かけてすばらしい評価制度を作ったが、だれも見ないので、困っている。
成果主義賃金を導入したが結局、年功序列の賃金になって困っている。

社長が鉛筆なめなめ、勘で社員の給料を決めていたが、社員間のバランスが
崩れ、自分でもわけがわからなくなって困っている。

弊研究所では、「賃金制度を作り直しても、また、絵に描いた餅になる
かも・・・・。」と不安をお持ちの多くの会社が、失敗せず、手間の
かからない賃金制度を提案しています。

[セミナーでお話する内容の一部を紹介致します]

・立派な賃金制度の落とし穴
・いつのまにか、もがき苦しむ評価制度の落とし穴
・これさえ知れば「鬼に金棒」、賃金制度を作る4つの定石
・年功序列賃金制度は悪くないが、そのままではダメ
・給料を下げる場合に、もめごとを避けるために絶対にしなければならない
こと
・究極のシンプルな評価制度の作り方
・会社を伸ばす評価のしくみの作り方

これ以外にもお伝えしたいことが多くあります。
セミナーに参加してご確認いただくのが良いかと思います。

弊社の提唱する賃金制度を、セミナーで一般公開しています。
賃金の切り下げ(不利益変更)で起こりやすいもめごとを事前に防ぐ方法や、
旧賃金制度から新賃金制度に移行する方法とその注意点も具体的に
お話しますので、コンサルタントの助けがなくても新賃金制度を作ることが
できます。

弊社が主催するセミナーは同業者も参加するほど注目されています。
また、同業者の例会に講師として頻繁に招かれています。
出版社、商工会、中小企業同友会、生命保険、銀行、研修機関など外部からの
講師依頼も多数あります。

[このセミナーに参加された方の声を一部紹介致します]

「中川先生がセミナーで話をする従業員との交渉トークや中小企業の
賃金実態など生のお話は本当に役立ちました。
今日のセミナーでどのようは給与体制がよいかイメージがつかめました。
本当に参加してよかったです。」
(株式会社アクシスアン 峯村静恵社長)

「総じて非常にわかりやすい内容でした。これまで、文献、セミナー等、
多々受けておりますが、聞けば聞くほど重い内容で聞くに留まる状態でした。
試験的にある制度を導入しましたが、結局、長続きしませんでした。
今日は、お聞きでき良かったです。」((株)美和 林常務)

「制度を作る際に公平性を念頭に、完璧なものを作成しようとしましたが、
時間ばかりかかり、作り直しの連続でした。本日のお話は目からウロコです。
後は、弊社でどれだけ落とし込むかだと思います。」
((株)オフィス平山 植松取締役)

「中川先生のお話をもっと早く聞いていれば、やめて欲しくない社員を
やめさせることはなかったと感じました。これから人事管理に活かします。」
((株)トミタモータース 冨田社長)

「本日はたいへん濃い内容のセミナーありがとうございます。
来年の春に新しい賃金制度の導入を考えており方法を模索しておりました。
本日のセミナーはその制度の柱になることがたくさんありました。
本日教わったことを自分なりに実行してみて当社ならではの制度のたたき台を
作ってみようと思います。」(河口株式会社 河口社長)

[セミナーのおもな内容]
・今までの賃金制度、評価制度の問題点はこれ
・職能資格制度の問題点、賃金表の問題点
・評価制度は詳しくつくることが問題 ほか
・賃金制度の作り方はこうすれば簡単にできる
・あっという間にできる賃金制度の作り方
・賃金制度は基本給が命。基本給で社員バランスをとる
・中途採用賃金は、こうすれば悩みが解消する ほか
・新賃金制度への移行方法
・だれも教えてくれない、新賃金制度への移行の方法
・諸手当の見直し方 中小企業らしい手当の決め方とは
・働きより高すぎる賃金はこうして下げる ほか
・複雑な評価制度は悪である→簡単が良い
・評価の本質を見抜く⇒公平性、納得性、客観性のうそ
・複雑な評価はなぜだめなのか?
・絶対評価でも相対評価でも目標管理でもない評価方法ほか

お申し込みをお待ちしております。

[申込] https://nakagawa-consul.com/seminar/002_web.html
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。メールご相談も可能です。

───────────────────────────────
編集後記
───────────────────────────────

◆こころ研修センター
?心にビタミンいい話(番外編)?
「自分のために祈るな」志賀内 泰弘

その昔、神社の禰宜さんから教えていただいたことがあります。
「いろいろなご利益のある神社があります。学業、恋愛、交通
安全、金運… さまざまな頼み事を神様は聞いてくださいます。
でも、本当は、神社とは頼み事をするところではないのです」
「どういうことですか?」

まだ若かった私は、その禰宜さんに尋ねました。すると…、
「今日まで無事に生きて来られてありがとう。健康で働けてあり
がとう。受験に落ちてしまったけれど、挫折を体験させてくれて
ありがとう…。つまり、神社は『おかげさま』と感謝をする
ところなのです」

いろいろ解釈はあるでしょうが、私はその言葉が不思議にお腹の
底にストンと落ちた気がしました。人間は欲が尽きません。
「〇〇が欲しい」「〇〇になりたい」… 願い事の多くは「欲」を
叶えたいというものです。あれもこれもと、神様にお願いばかり
している自分が恥ずかしくなりました。

以来、神社にお参りする時だけでなく、毎日、家の神棚に手を合わ
せる時にも「おかげさま、おかげさま」と心で呟くようにして
います。

(ただし、カミさんががんになった時と、私自身がすこぶる体調が
悪い時だけはお許しいただいて、『治癒』をお願いしました)

さて、私の地元・愛知県の紅葉の名所である香嵐渓に香積寺と
いう曹洞宗の名刹があります。参詣する際、ふと本堂の扉の貼り
紙(写真)に目が留まりました。
「人のために祈れば」の「人」とは普通、親兄弟や友人と考える
でしょう。でも、ここでは「多くの人が」と書かれています。
きっと「すべての友人・知人」のために祈りなさい。
いや、「この地球のすべての人のために祈りなさい」と、言われた
ような気がしました。

そうすると、「多くの人があなたのために祈るしあわせとなる」の
です。

それはつまり、「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動の理念の
「ギブアンドギブ」です。見返りを期待せず、親切をする。
期待しなくても、それは必ずグルッと回って自分に還って来る。
だから、安心してギブしよう! ということと同じ意味です。

されど、言うは易し行うは難し。手間暇もかからない、お金も
いらない。それなのに、こんな簡単なことがなかなかできない
とは恥ずかしい… と思いつつ下山しました。

「患者から感謝へ」池田 真実さん

「明日の朝食は、ソーメン、パン、お粥の中からお好きなものを
選べます。どれになさいますか?」「ではお粥をお願いします」

この会話だけで判断すると、ホテルや旅館での会話と思われる
が、ここはかつて私が入院したとある病院である。
と言ってももちろんレストランのように、好きな食事を注文できる
わけではない。病院食は病状に合わせてカロリーが計算されて
あり、お世辞にもおいしいとは言えない。しかし、この病院では
制限された食事の中で、せめて一品だけでも患者に好きなものを
選んでもらおうという心配りが感じられて、食事がおいしかった。

入院は辛い。そして一日がとても長く感じられる。体調が回復
し、自由に動けるようになると気が紛れるが、ずっと病室で過ご
していると退屈極まりないのである。それだけに食事も楽しみの
一つとなる。

余談だが、かつて入院中、好物の刺身を病室にこっそり持ち込ん
だ知人がいた。部屋に魚の匂いが充満して発覚したが、これは
退院間近のこと。 十数年前、入院した病院では栄養士とスタッフ
が週に一度、昼過ぎに病室を回り、手作りのクッキーとコーヒーを
振る舞ってくれた。甘すぎず身体にやさしいクッキーだった。

病気を治すのは医者や薬だけではない。医療に携わるすべての
スタッフと患者とのコミニュケーションが必須だ。
冒頭の病院では、医者をはじめ、スタッフ一人一人が患者の目線
で考え、患者の心に寄り添っていた。
病院内ですれ違うと、会釈や挨拶を欠かさない。また、体温や
血圧などを測り終えたときや病室を出るときに「有難うござい
ます」という。

これは病院の方針ではなく、誰からともなく口にするようになり
浸透していったのだろう。患者(かんじゃ)の濁点がとれて、
感謝(かんしゃ)の気持ちでいっぱいになった。

鹿児島の池田学園が発行する
「学び」七〇号より転載

(編集長:志賀内)
分かります、分かります。私も入院したことがあるので、食事の
時間の喜びが伝わってきます。使い古された言葉かもしれません
が「医は仁術」ですね。

(プチ紳士からの手紙 より http://giveandgive.com/)

───────────────────────────────
ご注意
───────────────────────────────
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しようとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

───────────────────────────────
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ info@nakagawa-consul.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

───────────────────────────────

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA