【就業規則】住民票記載事項の証明書とは

◆─────────────────────────────────◆
  ■ 就業規則の見直しをしましょう  
          【東京】セミナー開催日  3月 4日(水)10時~16時30分
          【東京】セミナー開催日  6月30日(火)10時~16時30分
      →→→ http://nakagawa-consul.com/seminar/005.html
◆─────────────────────────────────◆

 ブログ、ツイッター、フェイスブック、スマートホン、iPadなど情報の
環境がめまぐるしく変わっています。便利の裏側に会社のリスクがずい
ぶんと高くなっています。それらに的確に対応しなければ倒産の仲間入
りをするかもしれません。
 個人情報、企業秘密、パワハラ、セクハラ、反社会的勢力への対応など、
労務管理が求められる水準が格段に高まっています。
このように難しい時代にしっかりと対応した就業規則が必要です。
御社の就業規則は時代の変化に対応できていますか?

詳しくは(セミナー申し込みもできます)

→→→ http://nakagawa-consul.com/seminar/005.html

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務畑一筋で
現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業経営者のために語る

作者: 中川清徳  2015年2月1日号   VOL.2145
――――――――――――――――――――――――――――――――――

ホウレンソウなどは「アク」のある野菜と言いますが、アクとは何でしょう
か。また、食べても害はありませんか。

(続きは編集後記で)

◆────────────────────────────────◆
 【就業規則】住民票記載事項の証明書とは
◆────────────────────────────────◆

中川 こんにちは。

社長 はい、こんにちは。
   今日は、住民票記載事項について教えてください。

中川 どんなことですか?

社長 前から疑問に思っていたのですが、就業規則に住民票記載事項の証
   明書と書いてあるのですが、なぜ住民票と書かないのですか?

中川 住民票ではないからです。

社長 違うのですか。
   なんだか、変だなとは思っていましたが、違うのですか。
   知りませんでした。

中川 知らない人が多いですね。

社長 住民票記載事項の証明書というものは見たことがありません。
   どんなものですか?

中川 会社で作成するものです。

社長 え? うちで作るのですか?
   勝手につくって良いのですか?

中川 すみません。説明が足りませんでした。
   会社で証明してもらいたい項目を書き出し、それを本人が市役所など
   に持参し、市役所などで証明してもらいます。

社長 どんなときに必要なのですか?

中川 社長の会社の就業規則には、入社するときに提出をすることと書かれ
   ています。
   したがって、入社するときです。

社長 ああ、そう書いてありますね。

中川 それから、家族手当や慶弔金を支給するときに確認する必要がある場
   合が考えられます。

社長 住民票では悪いのですか?

中川 戸籍謄本や住民票は本籍地が分かりますので、部落の差別問題が起き
   かねないからです。

社長 住民票は本籍地がわかりませんが。

中川 住民票は本籍地の分かるものと分からないものがあります。

社長 ややこしいのですね。

中川 差別問題はデリケートです。
   誤解されかねない行為をしないことです。
   だから、住民票の提出を求めるのは止めましょう。

社長 うちは、そんな差別は全く考えていませんが。

中川 それは信じています。しかし、誤解を招かれたらこじれる可能性があり
   ます。

社長 これもリスク管理ですね。
   ところで、その住民票記載事項の証明書はどんなものですか?
   ひな形を見せてください。

中川 はい、これです。(読者の方にはワードで作成したデータを無料プレ
   ゼントします)
   これを作成して、役所で証明をもらうのです。

社長 ありがとうございます。

(中川コメント)

今日、ご紹介した「住民票記載事項の証明書」のひな形をご希望の
方は下記から申し込みをしてください。
期限は2月5日です。それ以降は対応しかねます。
ワード形式で作成しています。

http://form.mag2.com/jaitasleap

期限は2月5日です。

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
 【無料プレゼント】
 従業員の給料が高いか低いか一目で分かるグラフが無料です
◆─────────────────────────────────◆

うちの従業員の給料が高いか低いか分からないのでは、給料の決めようが
ありません。高いか低いかをまず把握することです。

首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)と
関西圏(大阪府、京都府、兵庫県)のに本社がある
従業員20人以上300人未満の会社に対して
御社の賃金データ(社員名は不要です)をご提供いただきますと
首都圏中小企業の実在賃金と比較したグラフを無料で差し上げます。

上記以外の会社は、対象外となります。
ただし、ご希望の会社は首都圏と比較したグラフを無料で差し上げます。

このグラフを見れば、世間相場と比較して高いか低いかが一目で分かります。

企業秘密を必ず守ります。

お申し込みは下記から

→ http://form.mag2.com/naniopaigi

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://f
orm.mag2.com/sufraegepr

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

ホウレンソウなどは「アク」のある野菜と言いますが、アクとは何でしょう
か。また、食べても害はありませんか。

 農林水産省の野菜・茶業試験場(三重県津市)に聞きました。アクとは食
品の苦みや渋み、または一般に「えぐみ」と言っているものを指します。調
理している時に溶けて料理の味や色を変えたり、消化吸収を損ねる場合もあ
ります。

 アクの成分は、苦みのもとになるアルカイドや渋みを出すタンニン系物質、
えぐみの正体であるシュウ酸などで、ホウレンソウは多量のシユウ酸を含ん
でいます。

 食用にされる野菜のアクは、害はないと言われていますが、料理はアクの
ない味が好まれます。そこでホウレンソウやコマツナは、沸騰した湯に塩を
ひとつまみ入れて短時間ゆでる、ゴボウやレンコンは、酢水に漬ける、タケ
ノコは、米ヌカを港かした汁でゆでる、といったアク抜きが必要なのです。

(雑学特ダネ新聞 より)

◆─────────────────────────────────◆
  【DVD版】 中小企業の賃金制度の作り方
◆─────────────────────────────────◆

弊社の主力商品である賃金制度、一般公開セミナーをほぼ毎月開催していま
すが、各地から地元での開催はないのか?との問い合わせをたくさんいただ
きました。
東京では定期的に開催していますが、各地の開催は年に数回程度を予定して
います。
忙しくて東京まで行けない、忙しくてセミナーに参加できない方のために
DVDを作成することにしました。
内容は公開セミナーと同じですが、時間の制約上、評価制度と賃金制度移行の
方法は省略しました。しかし、このDVDで必要な情報を入っています。

よろしかったら下記からお申し込みください。
http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-11.html

◆─────────────────────────────────◆
    ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆