【解雇】普通解雇が認められた事例
――――――――――――――――――――――――――――
■ 社員と、もめごとを起こさない就業規則の作り方セミナー
【東京】セミナー開催日 2月16日(火)10時~16時30分
→→→ http://nakagawa-consul.com/seminar/005.html
――――――――――――――――――――――――――――
ブログ、ツイッター、フェイスブック、スマートホン、iPad
など情報の環境がめまぐるしく変わっています。便利の裏側に
会社のリスクがずいぶんと高くなっています。それらに的確に
対応しなければ倒産の仲間入りをするかもしれません。
個人情報、企業秘密、パワハラ、セクハラ、反社会的勢力、
マイナンバーへの対応など、労務管理が求められる水準が格段
に高まっています。
このように難しい時代にしっかりと対応した就業規則が必要
です。御社の就業規則は時代の変化に対応できていますか?
詳しくは(セミナー申し込みもできます)
→→→ http://nakagawa-consul.com/seminar/005.html
☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る。
作者: 中川清徳 2015年12月11日号 VOL.2489
◆─────────────────────────────────◆
真珠湾攻撃の日、NHKが放送した勇壮な曲とは?
(続きは編集後記で)
◆─────────────────────────────────◆
【解雇】普通解雇が認められた事例
◆─────────────────────────────────◆
就業規則に普通解雇の条文があります。どのような条文であるかを確認する
ことをお勧めします。その理由は、困った社員を辞めさせたいが懲戒解雇まで
にはならない場合でも、普通解雇で解雇できる可能性があるからです。
メルセデス・ベンツ・ファイナンス事件(東京地裁 平26.12.9判決)は、
協調性不足を理由に普通解雇したことは有効であるという事例です。
協調性がないとはどういう内容か、具体的な発言を列挙します。
労働者の言動例
・「偽証証言をしているj
・「被疑者」
・「鬼畜の所業と言わざるを得ずj
・「懲役3年以上の実刑以外ありえない」
・「何だお前その口のさき方はj
・「私は高授から空手をやってい(る)」
・「今週末こいつの根性を鍛え直す」
・「たかが6憶の案件に4か月かけるのなら、銀行なら首だ。」
・「銀行ならあんたみたいなのは首だよ。首。」
・「経歴詐欺」
・「馬鹿にはこういう仕打ちが青効なんです。」
・「経歴詐欺のおじさん、邪魔なんだよ、早くどけ。」
労働者の周囲の指摘例
・「君の会話ではトラブルが起きる」
・「コミュ二ケション(が)とれない」
・「自分のミスを認めない」
・「切れると尋常ではない。言動が極端。」
・「トラブルの際の言動は社会人としてどうかと思う。書類を放り投げて返
す。」
・「一旦関係がだめになると駄目。〇〇〇〇の人を馬鹿だと言っている。」
・「担当者達が気構えている様子が窺える。悪い意味での緊張感が走ってい
る。」
・「人の話を聞く姿勢はなく必要なコミュニケーションすら取れていない。」
・「他部署の職員との付き合いはあまりうまくはいっていない。」
・「感情の沸点が低く、相手との論争が激化することもたまにある。」
・「他者を見下すような態度が依然ある。」
・「関連部署との意見対立時に冷静さを欠くケースがあった。」
・「人の話を聞こうとしない。」
・「他人の意見を受け入れない。」
・「他者、他部署の人間に対して敵対的な態度をとることがある。チーム(会
社)の一員としての意識が非常に低い。」
・「会社、他者に対する謙虚さはない。バ力にしたような態度で審査書類を返
されては会社の雰囲気が悪くなる。」
・「他人の話は聞かない。とても同僚として仕事ができる人間ではない。」
・「コミュニケションについては改善どころか悪化した。」
・「他人に対して白己の評価基準に達しないと判断した場合は、その人の行動
を全て否定してしまっているような印象を受ける。また、その後、その人
とは自ら歩み寄りコミュニケションをとることはなく、関係修復は困難と
なっている。」
・「業務上、他部署との対立が多く、言葉がきついためもあり、問題ごとをよ
く起こす。感情的になり冷静な対応に欠け現実的な解決策ではなく、評論
家的。」
(中川コメント)
上記の例を見ると、解雇の理があると思います。一般的にはその職場の
仕事に向かない場合は他の部署に異動させるなどの措置をとらないと会社は
訴訟で不利になるのですが、この事件は本人の性格によるものであり、異動し
てもその効果はないと裁判所は判断しました。したがって、異動などの措置を
とることなく解雇したのは有効だということです。
場合によっては、普通解雇も検討しましょう。
今日はここまで。では、またあした。
◆─────────────────────────────────◆
ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています
◆─────────────────────────────────◆
ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。
→ http://form.mag2.com/sufraegepr
ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。
→ http://form.mag2.com/stewiobour
◆─────────────────────────────────◆
編集後記
◆─────────────────────────────────◆
真珠湾攻撃の日、NHKが放送した勇壮な曲とは?
昭和一六年一二月八日、日本はハワイの真珠湾に集合していたアメリカ太
平洋艦隊を奇襲し、太平洋戦争が始まった。
p>
日本人はみな、その戦果に大喜び。ラジオのニュースでも、景気のいい音
楽を流しながら、その戦果を伝えようということになった。
NHKの鹿児島支局でも、勇壮な曲を流すべく、さっそく担当者がレコード資
料室に走った。何曲か聞き比べた担当者は、もっともふさわしいと思われる
レコードを持ってスタジオへ。こうして、その音楽は鹿児島全土に放送された
のだが......。
件(くだん)の担当者が、その曲が「アメリカ国歌」だったことに気がつい
たのは、軍部が血相を変えて抗議してきたときだった。
(雑学全書 光文社刊より)
◆─────────────────────────────────◆
賃金制度の診断をいたします
◆─────────────────────────────────◆
賃金制度の診断をいたします。ご希望の方は下記からお申し込みください。
https://nakagawa-consul.sslserve.jp/service/wage_system.html
◆─────────────────────────────────◆
ご注意
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。
◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報
☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
◆─────────────────────────────────◆