そうかぁ!転ばぬ先の杖講座「雇い入れと退職編」セミナー

☆★☆────────────────────────────
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年
人事労務畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が
中小企業経営者のために語る

発行者: 中川清徳  2022年5月17日
───────────────────────────────

たった一言
「私があなたの保証人になリます!」

(続きは編集後記で)

───────────────────────────────

[Web双方向セミナー] 全国どこでもあなたの席がセミナー会場!
[セミナー名] そうかぁ!転ばぬ先の杖講座「雇い入れと退職編」セミナー
後継者、総務課長への教育にピッタリ
[講 師] 中川清徳 中川式賃金研究所所長
[日 時]  5月30日(月) 14時00分~16時30分(2.5時間)
6月28日(火) 14時00分~16時30分(2.5時間)
[受講料] 20,000円(税別) 22,000円(税込)
[申込先] https://nakagawa-consul.com/seminar/085_web.html
または下記にご記入のうえ、そのままご返信ください。
*******[転ばぬ先の杖講座「雇い入れと退職編」セミナー申込]***
日 程 下記にご希望日時をご記入ください。
月  日  時~ 時
社 名
役職名
氏 名
参加数  人 (人数は不問です)
電 話
****************************************************************
日程が合わない場合は上記ページ末よりご希望の日程に
調整できます。上記にご記入ください。

───────────────────────────────

雇用に必須の知識を得る労務管理講習会です
雇用は、難しくなる一方です。
募集しても応募者がなかなか集まりません。
中には採用ミスもあって勤務姿勢の良くない人に辞めてもらう
必要だってあります。
従業員を雇用するには知識が必要です。

そこで必須の知識を得るための労務管理講習会を開きます。
本に書いてあるような通りいっぺんの法律論ではなく、中川式賃金
研究所の豊富な経験に基づく実践的な内容です。
後継者および総務課長への教育にお役立て下さい。

セミナーでお話する内容の一部を紹介致します

1. 労務管理の基本は採用と退職
2. 雇用契約書作成のポイント
3. 雇用契約書に書くべきこと
4. 応募・入社時の提出書類
5. 辞めてもらうときの注意点
6. 退職の種類
7. 解雇の4つのキーワード
8. 解雇の手順・・・法的側面の防御
9. パートの雇止めの注意点
10. 有期契約終了の職安の取扱
11. パートの雇用保険は注意
12. 始末書をもらう重要性
13. 休職における注意点
14. 退職届(辞表)の重要性
15. 和解合意書について
16. 「退職確認書」を必ずもらう

これ以外にもお伝えしたいことが多くあります。
セミナーに参加してご確認いただくのが良いかと思います。

配布するひな形
1. 雇用契約書・雛
2. 雇用契約書・職種別雛
3. 運転の告知書雛
4. 退職に関する証明書
5. 入社誓約書・雛
6. 身元保証書・雛
7. 解雇予告通知書モデル
8. 退職後競業避止義務に関する特約契約書
9. 始末書
10. 休職通知書モデル
11. 診療情報提供同意書案
12. 運転確認書
13. 休職の復職願
14. 休職満了・退職通知
15. 退職合意書
16. 退職確認書(自己都合)

お申し込みをお待ちしております。

───────────────────────────────
編集後記
───────────────────────────────

たった一言
「私があなたの保証人になリます!」

「私があなたの保証人になります。これで問題はないでしょ」
九年前、キッパリと言い切ったひとがいる。

路上生活者であった私が、「ホームレス自立支援センター」という
施設に身を寄せたのは四十一歳の時。入所して二ヶ月、やっと仕事
が決まった私は、久しぶりの労働に汗する日々を過ごした。

職場は居酒屋。私は、自分の「再生」をこの仕事に賭けていたので、
汗まみれの日々をいっさい手抜きせず、懸命に打ち込んだ。

試用期間を終えて本採用となった時、一つの問題が生じた。
「金銭を扱う仕事であるから、保証人を立ててくれ」
との社長の言葉。
「採用に不利になる」という理由で、面接の際には施設に入所して
いることは黙っていた。私のような者が保証人を立てる場合、どう
しても「施設」を通さねばならず、すると職場にそういう施設で
生活していることが判明してしまうわけで、実際、そのことが原因で
「採用取り消し」となる例があるのだ。
(せっかく決まった仕事もこれで帳消しか…)と気力が失せて灰色の
ため息、ひとおっ、ふたつ…。

その日から無断欠勤をした。そして二日後、こんな私の元へ訪ねて
くる人があった。店の副店長で、履歴書にある住所を頼りに真夏の
炎天下、汗だくになって来てくれた。女性ではあるが仕事にシビア
で、「副店長」という肩書き通りの人である。

私の住所、といっても「自立支援センター」である。そこへ副店長が
やってきたのだ。もう隠しょうがない。私はすべてを話し、(天涯
孤独の路上生活者であったこと)、「保証人」の件で悩んでいること
を打ち明けた。

すると副店長は、「私が保証人になります!」
とその場で言い切ったのだ。

驚いたのは私のほう。
「何を言ってるんですか! 知り合ってまだ日も浅いのに、私みたいな
者の保証人になるなんて無茶ですよ!」
しかし、副店長は、
「あなたの仕事ぶりを見て、信用できるから言ってるんです」
その言葉に私は、泣きそうになった。この仕事に「再生」を賭けて、
打ち込んでいた私の姿をこの人は、ちゃんと見ていてくれたのだ。
「保証人になる」というお言葉に甘え、私は仕事に復帰した。
仲間たちとふたたび汗を流し、笑い合える輪の中に身を置くことが
できたのだ。

あの日、「私が保証人になります!」と、救いの手を差し出してくれ
た副店長はいまもその手を離さず、私の妻となり、あの頃と変わらぬ
誠実な眼差しで私を見つめ、支えてくれている。

(101人の泣いて、笑って、たった一言物語 志賀内泰弘著
ごま書房新社刊) https://amzn.to/3kLED3v

───────────────────────────────
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト https://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー https://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 https://www.mag2.com/m/0000283000.html

───────────────────────────────

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA