【年休】派遣社員の年休の支払義務は?

――――――――――――――――――――――――――――
■ 社員と、もめごとを起こさない就業規則の作り方セミナー  
    【東京】セミナー開催日  9月16日(水)10時~16時30分
   →→→ http://nakagawa-consul.com/seminar/005.html
――――――――――――――――――――――――――――

 ブログ、ツイッター、フェイスブック、スマートホン、iPad
など情報の環境がめまぐるしく変わっています。便利の裏側に
会社のリスクがずいぶんと高くなっています。それらに的確に
対応しなければ倒産の仲間入りをするかもしれません。
 個人情報、企業秘密、パワハラ、セクハラ、反社会的勢力、
マイナンバーへの対応など、労務管理が求められる水準が格段
に高まっています。
 このように難しい時代にしっかりと対応した就業規則が必要
です。御社の就業規則は時代の変化に対応できていますか?

詳しくは(セミナー申し込みもできます)
→→→ http://nakagawa-consul.com/seminar/005.html

☆★☆―――――――――――――――――――――――――――――――
社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

労務管理に奇策なし!大企業20年、中小企業13年 人事労務
畑一筋で現場をはいずりまわった人事労務担当者が中小企業
経営者のために語る7
作者: 中川清徳  2015年8月13日号   VOL.2355
◆─────────────────────────────────◆

自分ひとりで自分を作り上げた入など存在しない

(続きは編集後記で)

◆─────────────────────────────────◆
【年休】派遣社員の年休の支払義務は?
◆─────────────────────────────────◆

中川:こんにちは。

社長:こんにちは。
   Aさんについて相談です。

中川:はい、なんでしょうか?

社長:Aさんは派遣社員で、弊社の職場で働いています。
   Aさんが年休を取れないとぼやいていました。

中川:どうしてですか?

社長:Aさんが派遣元に年休を取りたいというと、嫌みを言われるとの
   ことです。

中川:嫌みですか?

社長:年休をとると、派遣先で欠勤となり、その分、会社の収入が減る
   からと言われるようです。

中川:派遣契約はどうなっていますか?

社長:勤務日数に応じて払っています。

中川:年休を取った場合は?

社長:年休を取ったかどうかはわかりません。
   欠勤したらその分は払いません。
   欠勤をした場合、それが年休を取得したのであれば、弊社は派遣元に
   支払義務はあるのですか?

中川:支払義務はありません。
   年休の取得は派遣元の話であり、御社は関係ありません。

社長:しかし、Aさんは年休が取りにくいとぼやいています。
   そんな気持ちで働いてもらってもと思います。
   どうしたらいいですか?

中川:派遣契約の契約金には派遣社員の人件費分も含まれます。
   とうぜん、年休の取得分も含まれます。
   Aさんが年休をとっても、その分は御社が払っていると言えます。
   だから、Aさんには堂々と年休をとっていいのだよと伝えたらと
   思います。

社長:そんなことを言ったら、派遣元から「いらんことをいうな」とク
   レームが来るかもしれません。
   それはいやです。

中川:派遣元より御社の方が立場は強いでしょう。
   年休取得分の契約金額に含まれているはずだから、本人から申請があれ
   ば年休を取らせるように伝えたらどうでしょう。

社長:そう伝えると派遣元はAさんに「客先でいらんことを言うな」と圧力を
   かけるのではないでしょうか。

中川:それは派遣元の内部の話ですね。
   そこまで介入することは避けた方が良いでしょう。
   年休の取得ができないことで、Aさんの勤務態度が不良であれば
   派遣元と話し合うことも選択肢でしょうが。

社長:要するに、当社の問題ではないし、Aさんの勤務態度を注意深く
   見る。そして、問題を感じたら派遣元と話し合うということですね。

中川:そうです。

(中川コメント)

 派遣先には年休分の支払義務はありません。契約金に含まれています。

今日はここまで。では、またあした。

◆─────────────────────────────────◆
    ご質問、ご感想、ご意見をお待ちしています      
◆─────────────────────────────────◆

ご質問をお待ちしています。下記の様式でご質問ください。
なお、必ずしも回答するとは限らないことをご承知ください。

→ http://form.mag2.com/sufraegepr

ご感想、ご意見をお待ちしています。この様式で質問をされた場合は
回答しかねる場合があります。

→ http://form.mag2.com/stewiobour

◆─────────────────────────────────◆
    編集後記      
◆─────────────────────────────────◆

自分ひとりで自分を作り上げた入など存在しない

 自己の成長とは、社会の中にあって、国家の保護を受け、社会の好意
を受け、親兄弟や姉妹、妻子の温かい愛情を受けてはじめて実現できる
ものだ。
 英語でいう「セルフ・メイド・メン」、すなわち「自分ひとりで自分
そ作り上げた人」など、世界のどこにもいないのだ。

(新渡戸稲造の言葉 三輪裕範翻訳 ディスカヴァー刊より)

◆─────────────────────────────────◆
 【DVD】退職金制度の見直し方セミナー
◆─────────────────────────────────◆

基本給連動型の退職金制度は、リスクが大き過ぎます。
ポイント制退職金制度は、中小企業には合いません。
下記からお申し込みください。

→ http://nakagawa-consul.com/cd-dvd/dvd-05.html

◆─────────────────────────────────◆
    
ご注意      
◆─────────────────────────────────◆
このメルマガは、わかりやすさを重視しています。
そのため、用語の使い方、表現の仕方等が不正確な場合があります。
むつかし法律条文をわかりやすく説明するために正確な表現を
犠牲にしています。正確な情報を記載しょうとすれば、お役所の文書と
同じになります。結局わかりにくい記事になり、役に立ちません。
正確な情報を期待される方には、その期待にお応えできません。
このメルマガを解除してください。
このメルマガ記事による損害賠償には一切応じられないことを申し添えます。

◆─────────────────────────────────◆
メールマガジン社長、上司が「あの人はすごい!」といわれるピカイチ情報

☆発行責任者 有限会社中川式賃金研究所 所長 中川清徳
☆公式サイト http://nakagawa-consul.com
☆問い合わせ qwk01012@nifty.com
☆バックナンバー http://archive.mag2.com/0000283000/index.html
☆登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000283000.html
☆Facebook  http://www.facebook.com/profile.php?id=100003506067345
      
◆─────────────────────────────────◆